310374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかぽんの気まぐれ日記

たかぽんの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.10
XML
カテゴリ:ぴょん吉のこと

再度 こちらで更新することにしました。

ご面倒をおかけして申し訳けないです(*_ _)

 

 

 

今日は、年に一度のうさドックのぴょん吉くん。

さてさて・・・どうなの ドキドキです。

だって 7歳

人間様でも なんやかかんや ひっかかる年齢ですものね。

 

 

実は 本日は しんちゃんと病院病院へ。

(たかぽんは おうちの別用事があり 急遽。 なので、おうちで待っている間 ちょっとハラハラ雫

時間がかかるので メールする してみると

再検でいまだに 治療室へいる。ってしょんぼり (AM10:30現在)

 

 

今 帰宅しました(PM0:30)

結果・・・・異常らしい異常はなく オーケー を頂いてきました。

時間がかかったのは、

肝機能の数値が異常に高かったため 再度検査したらしいです。

(まわりのうさちゃんより ぴょん吉は肝機能の数値が高いらしいので → 生まれつきらしい)

っが、検査ミスらしく 異常なしとなりました。(よかった・・・よかった)

 

今は・・・・ちょいと 御機嫌ななめぷーぷーぷー

 

 

13021001

 

 

今日は特別に いちご バナナ りんご のご褒美

っが・・・。

警戒をしていて 見向きもしません雫

(そりゃ・・・仕方がないですね) 

 

 

なるべく更新をしなくちゃと思いながらも。

元気なぴょん吉の写真だけでも 更新しようかなぁ~。

 

 

たかぽんの現状。

復興に関するお仕事が いまだに増え続けています。

急がなくちゃいけない 復興住宅の設計や

安全管理をしなくちゃいけない 「施設の定期点検」

そのほか 新しい設計等など

今は 目が回ってしまいそうに忙しい日々を過ごしています。

 

寒さが続いていていますが 皆さまも元気にお過ごしくださいねバイバイ

 

あっ・・・・・。

みなさんのブログは 目を通しておりますよ。

安らぎを与えもらっていますわぁ~。ありがと~です。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.10 13:12:59
コメント(6) | コメントを書く
[ぴょん吉のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:年に一度のうさドック(02/10)   敏′ さん
ぴょん吉くん、異常なしで良かったですね。
7歳は大事にしなきゃいけない年齢だと思います。
私は7歳過ぎたカナたんに、うさんぽや九州旅行と無理させ過ぎました。
病気への抵抗力が弱ってたのかもですヾ(_ _。)ハンセイ…

復興の仕事が忙しいという事は、着々と復興へ向かっているという事なのかな。
一日も早く元の平和な日々が戻ってくる事を願っています。
(2013.02.10 17:37:13)

Re:年に一度のうさドック(02/10)   ☆TAKU さん
ぴょん吉くん
ちょと心配だったけど
再検査、異常なしでよかったですねぇ(*^。^*)

でも、あらら・・・


ご機嫌ななめね~(^皿^)
まあまあ
ぴょん吉くん、元気で長生きのためだから!


お仕事忙しいのね~
読み逃げ大歓迎よ。
ゆきちゃんの暴れっぷりを
覗いてやってね(爆)

(2013.02.10 20:03:29)

Re:年に一度のうさドック(02/10)   らび2 さん
ぴょん吉くんが元気なのがうれしいですね~~
これからも元気でいてくださいね。

たかぽんさん
お仕事おつかれさまです。
こちらに住んでいると復興の事はテレビで見るだけですが
進んでいない状況があったりすると
心が痛いです。

でもいつでも応援しているので
どうかがんばってくださいね。 (2013.02.10 21:14:10)

Re[1]:年に一度のうさドック(02/10)   たかぽん118 さん
敏′さんへ

*^^*
おはようございます。

>ぴょん吉くん、異常なしで良かったですね。
>7歳は大事にしなきゃいけない年齢だと思います。
>私は7歳過ぎたカナたんに、うさんぽや九州旅行と無理させ過ぎました。
>病気への抵抗力が弱ってたのかもですヾ(_ _。)ハンセイ…

*異常がなかったのは安心しました。
 昨年の検査数値と比べても 今年の方が全体的に少し下がっているので私的にも心配はしていないのですが。

*いやいや・・・カナたんはうさんぽが大好きでしたもん!
 無理じゃなかったと思いますよ。


>復興の仕事が忙しいという事は、着々と復興へ向かっているという事なのかな。
>一日も早く元の平和な日々が戻ってくる事を願っています。

*少しでも不自由をしている方々を安心させてあげたいですが、設計が出来あがっても 作業をしてくれている人手がたりません>:<
資材がたりません・・・・これが現実なんですよ!

 今日で1年と11ヵ月なんですよね・・・・でも。 (2013.02.11 09:14:51)

Re[1]:年に一度のうさドック(02/10)   たかぽん118 さん
☆TAKUさんへ

*^^* おひさ~♪

>ぴょん吉くん
>ちょと心配だったけど
>再検査、異常なしでよかったですねぇ(*^。^*)

*うんうん!
 聞いた時は 家で待っている私の方がドキドキだったよ。
 いっしょに行ってあげれなかったから。
 ちゃんと帰宅できるか・・・不安だったのよ。

>でも、あらら・・・


>ご機嫌ななめね~(^皿^)
>まあまあ
>ぴょん吉くん、元気で長生きのためだから!

*そうだよね・・採血2回だもんね^^;
 人間様だった 嫌だもんね!

>お仕事忙しいのね~
>読み逃げ大歓迎よ。
>ゆきちゃんの暴れっぷりを
>覗いてやってね(爆)

*うふふ~。
 覗いているよぉ~♪
 ユキちゃんのこと TAKUさんのことで癒されているよ♪
 
 読み逃げでごめんね(*_ _)
(2013.02.11 09:19:19)

Re[1]:年に一度のうさドック(02/10)   たかぽん118 さん
らび2さんへ

*^^* ありがとうございます!

>ぴょん吉くんが元気なのがうれしいですね~~
>これからも元気でいてくださいね。

*ほんとうに嬉しいことです。
 こんなに長生きしてくれるとは 思っていなかったしね。

 ここまで長生きしてくれたから 10歳までがんばってもらいたいし サポートしたいですね^^

>たかぽんさん
>お仕事おつかれさまです。

*いやいや・・・こちらで住んでいて 自分は被害も少ない・・なにもなかった状況と同様だからね。不自由を抱えている方々のサポートをすることが一番のお仕事ですから。


>こちらに住んでいると復興の事はテレビで見るだけですが
>進んでいない状況があったりすると
>心が痛いです。

*報道以上に復興は遅れていますよ。
 資材もないし・・・まずは人手がたりません>:<

>でもいつでも応援しているので
>どうかがんばってくださいね。

*こちらで作業している方々は 本当にがんばっていますよ。
 っが、今年は寒すぎなんですよぉ~^^;
 雪が降らない仙台も 今年は雪が多すぎぃ~ (2013.02.11 09:28:00)

PR

Profile

たかぽん118

たかぽん118

Category

Favorite Blog

ひやしたぬき蕎麦 らび2さん

県大会に出場決定!! 仙台のお父さん

mint diary   **るっちゃん**さん
☆うさぽぽDAY☆ ムム41さん
モコナな毎日 アヒル… もちゃあさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん
猪突猛進!うさぎの… ユリナ姫さん
うさかいの部屋 ミミとパンダさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
どさんこ日記 ココ・マカロンさん

Comments

☆TAKU@ Re:こちらで、更新しています。(08/22) たかぽんさん、大丈夫でしょうか? 元気し…
たかぽん118@ Re[1]:お知らせ(08/11) ゆきだるまJPさんへ *大切な宝物・・・…
たかぽん118@ Re[1]:お知らせ(08/11) 媛のんさんへ *元気だったあぁ~。  媛…
たかぽん118@ Re[1]:お知らせ(08/11) つばちゃん0203さんへ *がんばったけど…
たかぽん118@ Re[1]:お知らせ(08/11) ミミとパンダさんへ *夜中にメールごめ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Calendar


© Rakuten Group, Inc.