490257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンドメイドフィッシングライフ

ハンドメイドフィッシングライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

疑似餌人[Gwidget]

疑似餌人[Gwidget]

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

車中泊 New! matsu-kuniさん

Comments

 疑似餌人[Gwidget]@ Re[1]:ドカーンでピョイーン(09/02) その時に一番釣れるターゲットを狙いに行…
2009年04月09日
XML
桜も満開、日中の気温は汗ばむほど。

そしてなんと言っても

満月!!大潮!!(常套句か…)

となれば、もう我慢の限界でしょう!

20時ごろにふと電話をしてみると、2008年King Of Get'sのミッチー氏は、
なんと明日有給を取って現在釣行中とのこと…Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ


「オレも行くからポイント残しといてくれ~!!」

シャローのビッグママを目指して、いざ行かん!!


ギジェットのお仕事終了基本時間(深夜1時半)に合わせて、
テンチョ893さんが事務所まで来てくれたので
そこからGet'sさんを拾いに垂水区を目指します。


Get'sさんを拾ったのが2時半、そして第一目標ポイントに到着したのが3時半…
あっという間に朝になってしまうやんけ…^^;


テンチョさんは始めてのポイントになるので、簡単に概要を伝える。
・北側が広大なシャローフラット……………以上!(←簡単すぎ!!)

アタクシとテンチョさんは、北東の角にウエーディング。
Get'sさんは昼間に滞留の陽の光を吸い込んで温まったと思われる護岸沿いを狙う。


水温11度~13度くらいで、寒さは感じない。
ちょうど山の間に位置するので、風の影響も少ない。


30分ほどシャローを隈なくハードベイトで攻めるが、反応がない。

釣り始める前に、
「今日、めっちゃヤル気やから、殺気出過ぎて釣れんかも…」
等といっていた冗談が、冗談ではなくなってくる。


3m程左側にいるテンチョさんと、たわいもない話をしていると…





キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!












テンチョさんに!
(←もはやお約束!?)
テンチョさん50cmバス!!

初めてのポイント(野池)で50cm!!

何でしょう、この男の『引き』の強さ!! 凄い!!

しかもヒット後にリアフックのみのフッキングであることを確認すると、
ロッドワークでフロントフックも掛け直すという見事な捌き!!


すぐ隣にいる人が釣ったデカい魚を素直に喜ぶことが出来る
オトナなアタクシも、
グッドプローポションのピンシャンバスにしばし興奮!


1本が出たので、次の目的地に大移動!!
ミッチー氏と連絡を取り、合流することに。


到着すると、停まっている車中でミッチー氏とアヤ氏がお休み中…^^;


Get's氏 「ここはやっぱり…」
ワタクシ 「釣れたら起こしましょう(笑)」


シャローエリアをウエーディングしながら、レイダウンが絡むスポットを攻めていくと…


ガリガリ君ですが43cm


すっかり細くなってしまった43cmが朝のご挨拶…^^;
でも獲れてよかった~

ヒットルアーは勿論!
【Get's】Pointed Ark SLB103(ポインテッドアークSLB103)
【Get's】Pointed Ark SLB103(ポインテッドアークSLB103)

キレのいいロールを見せるボリューム感溢れるバルサ製リアルミノー。
 シャローのバスはもちろん、シーバスや大型トラウトをも視野に入れた高い汎用性と、
他には無い「ロールライジング」アクションが魅力。




その後、ミッチー氏とアヤ氏を無理矢理起こして
全員で3箇所目の池を攻めましたが、すっかりユル~いモードになっていまい(笑)、
テンチョさんが15cmを表層で出して終了!

みんなで朝ごはんを食べて事務所に戻ると11時過ぎ…!!始業時間です…^^;

流石に本日は眠気との戦いでしたが、やっぱりバスはやめられへんね♪





Get'sカワバタ「なぁ、今日オレ参加してなかったことにできへん??」


疑似餌人   「無理っす!」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月10日 00時12分12秒
コメント(14) | コメントを書く
[釣行レポート[ブラックバス]] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.