490200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンドメイドフィッシングライフ

ハンドメイドフィッシングライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

疑似餌人[Gwidget]

疑似餌人[Gwidget]

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

Comments

 疑似餌人[Gwidget]@ Re[1]:ドカーンでピョイーン(09/02) その時に一番釣れるターゲットを狙いに行…
2009年07月25日
XML
24日の午前中に、明石での仕事が入りまして…

そらぁ、当然前ノリでしょ!!

仕事が終わった2時に出発!!
まぁ、3時半に到着したら5時くらいまで釣りして、
目的地まで移動して6時くらいから9時まで車で仮眠して、
そんでもって9時半にアポ取った会社に行けばいいかという感じの予定で。


一箇所目は、昨年の夏にいい思いをした山間部の野池。
若干水位は下がっているものの、水質はクリアーで申し分なし!

まずは南側の護岸沿いをヒト流しするも反応なし。
北岸に移動してウェーディングして岸沿いを探るも魚の気配なし…^^;

期待していた一箇所目のインレットは水が枯れてる…

「…ん、マズいかな」

耳を澄ますと二箇所目のインレット方向から微弱ながらも水の音が…

そっと近付いてみると、自分の立ち位置からは陸地を挟んで
5mくらいのところに水があるようだが、暗くてよく見えません(笑)


陸に揚がってこれ以上近付くのは…
ココから投げてみよう!

ピッチングで【Get's】ジャックナイフ/ドリーバーデンを
水があると思われるポイントに送り込む。

チョプン!

「よっしゃ!水あるやん!!」


着水後一瞬だけティップを動かし、その余韻を残したデッドスティック2秒…


ジョヴァッ!!!


十分にテンションを感じてから渾身のフッキング!!

スペースのない場所だというのに、強烈な締め込み!!
この池のバスは、いつもめちゃくちゃ引く!!

とりあえず自分とバスの間にある陸地に強引に抜き上げ!
こんな時に30ポンドラインは安心感抜群です♪


ジャックナイフで東播バス47cm

すんばらしいプロポーションの47cm!!

顔小さめ、体高たっぷり!!


サイズ       47cm
DATE        2009年7月24日(金) AM04:00
フィールド     兵庫県 東播野池
ロッド       DAIKO Dreadnought BRDC-611MHX
リール       コンクエスト200(DRESS Revolver仕様)
ルアー       Get's ジャックナイフ / ドリーバーデン


この後しばらくは広範囲を探ってキャストを繰り返すが、
ポイントを絞り込めないまま夜が明けてしまいました。


「さぁ、ほんだらそろそろ移動して仮眠… するわけないか(笑)」


というわけで、場所を変えて戦闘再開!!
昨年、ミッチー氏が多くの45UPを仕留めた平野部の野池。


車を止めて池に近付くと


フボッ!!

ジョバッ!!



なんだか凄い生命感…^^;
ウィードだらけの水面に広がる波紋!波紋!波紋!! 約20箇所!!

鯉っぽいなぁ…と思いながら足元の波紋にルアーを送り込むと…



ナナマルキタ━(゚∀゚)━!!!!!



何故かコイ70cm


ルアーの腹フックを見事に吸い込んでいました。
スレじゃないと結構楽にランディングできるもんなのね…
(ドレッドノートの粘りもGJ)


音のする部分は全部コイ(笑)

ウィードのポケットにORANGE BOMBをピッチングで送り込むと、
下からギラっとアラフォーバスが飛び出してきてルアーが消えた!!



…ノリませんでした^^;


ポケットを変えながら撃っていくと、結構バスが居るじゃないですか!!

直径1mほどのポケットばかりなので、移動距離が少なくアピールできる
シングルスウィッシャーのORANGE BOMBはベストチョイス!

しかもダブルフックなので、ウィードを引っ掛けて場を荒らすようなこともない。



でも、ノらない^^;


ならば!とトレブルフック付きのルアーに替えると
バイト自体が無くなる。

ここのバス、ダブルとトレブル見分けてんのか!?

結局ここでは6回くらいのバイトがありながら、バスは獲れず…



さてもう一箇所…(←しつこい??)

ライギョとバスの姿は見えるものの、ノーバイト。
というか、暑くなってきたので、集中力もゼロ!


気付くと8時前…`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!

慌てて仕事先に向かいました^^;


ハンドメイドルアーShopギジェット

店長自信が写真もテキストも画像も全部やってます^^;
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ギジェットのこと応援してるよっ!という方ポチ願いま~す!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月26日 02時04分17秒
コメント(18) | コメントを書く
[釣行レポート[ブラックバス]] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.