1480579 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀河はるかに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

遼 銀河

遼 銀河

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

銀河 遼@ Re[1]:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) ぶっちーさんへ 貴方の行った方法が正解…
mimimi@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 7000ではありませんが同型のものを分解し…
uzyauzya@ Re:Solidworksの基本機能だけで描く人体多関節モデル無償公開中(02/07) こんにちは。私はとある大学で学生フォー…
田沼裕次郎@ PX-7000のインクヘッドの再生 アドレスを書き忘れました。 tanumayuuit…
田沼裕次郎@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) PX-7000のノズルが詰まって 困っています…
杉浦 M@ Re:EPSON PX-7000 ノズル詰り完全修理(05/16) 初めましてPX-7000ノズルが詰まりました (…
2008.03.18
XML
カテゴリ:今日の画像
此処のところすっかり春らしくなって、暖かな日が続いているので、庭の植物も花をつけて、今が盛りと咲き競っているようだ・・・。

                 ↓可愛い花が玉のように咲く三椏

imgd7a147f6zik0zj.jpg

                 ↓数百個の花を咲かせそうなアンズの花

img0cea2317zik4zj.jpg

                 ↓強い香りのニオイタチツボスミレ

imge9321d68zikazj.jpg

              ↓今年は咲くのが少し遅かったヒマラヤユキノシタ

img0048ffdczikdzj.jpg

                 ↓アセビの花はかすかな匂いがある

img33fcf656zikdzj.jpg

                ↓家内が気に入っている自家交配のユキワリソウ

imga984d40ezikfzj.jpg

そろそろ、フォトアルバムをまた整理しないと、容量が足り無くなってきたな~・・・。
何しろアルバム内に600枚以上溜まっているのだ・・・・・・笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.12 03:48:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:我が家の春(03/18)   ベル&エドワード さん
庭のお花を見ると、そのお家がいかにきちんとしたご家庭であるのか察しがつきます。銀河さんのお宅は、模範家庭だわ!
ベル&エドワードは、この1年間、ウィークデーを県外で過ごしていたので、いつもの年に比べ庭の植物の元気がないような気がします。
我が家の庭にも、幸せと繁栄の種まきをしなければなりません。 (2008.03.19 08:48:11)

Re:我が家の春(03/18)   Rinn さん
ほとんど野草みたいなお花が多いのですね。とても好感持てます。
流行りのガーデニングもいいけど、カタカナのお花よりこういうのが好きです。
うちは私が土いじりの趣味ないので、花の咲く木しか植えてません。草むしりも最低限でいいように、ジャリまいてるし。心有る人が見たら、我が家の庭は宝の持ち腐れに見えるかも…^^;
年をとって、私が庭いじりしたり、座敷犬飼ったりしだしたら呆けだしたと、子供が騒ぐかもしれません!(爆)
(2008.03.19 15:47:23)

Re[1]:我が家の春(03/18)   遼 銀河 さん
ベル&エドワードさん
>庭のお花を見ると、そのお家がいかにきちんとしたご家庭であるのか察しがつきます。銀河さんのお宅は、模範家庭だわ!
>ベル&エドワードは、この1年間、ウィークデーを県外で過ごしていたので、いつもの年に比べ庭の植物の元気がないような気がします。
>我が家の庭にも、幸せと繁栄の種まきをしなければなりません。
-----
こんにちは~・・・・。

庭の手入れは殆ど家内がやっています・・・。

私は太くなった木の枝下しのときは駆りだされて電気ノコギリを使って作業します。

雑草取りが大変そうですが、我が家は日当たりが今ひとつなので、いい苔が生えています。

家内はそれをとても大事にしているようです。
(2008.03.19 18:09:46)

Re[1]:我が家の春(03/18)   遼 銀河 さん
Rinnさん
>ほとんど野草みたいなお花が多いのですね。とても好感持てます。
>流行りのガーデニングもいいけど、カタカナのお花よりこういうのが好きです。
>うちは私が土いじりの趣味ないので、花の咲く木しか植えてません。草むしりも最低限でいいように、ジャリまいてるし。心有る人が見たら、我が家の庭は宝の持ち腐れに見えるかも…^^;
>年をとって、私が庭いじりしたり、座敷犬飼ったりしだしたら呆けだしたと、子供が騒ぐかもしれません!(爆)
-----
こんにちは~・・・。

私たち夫婦がこの家にやってきたのは15年前で、母が亡くなって、体が少し不自由になっていた父のために、長男だった私が家に戻ることにしました。

そして、その父も僅か一年ほどで入院生活を余儀なくされて、それ以来私たち夫婦が庭を見ることになりましたが、入院してしばらくたった日に、父の大事にしていた盆栽が全て枯れてしまっているのを発見したのです・・・・・・!!。

集合住宅に住んでいた私たちは、毎日水を植木に施すと言う習慣が無かったので、鉢植えの盆栽は枯れました・・・・。

土など全くいじらず、庭の手入れなどしたことの無かった家内も、今では旅行に出ない日で友達と会わない時は、殆ど庭に出ていますね・・・・・・。
(2008.03.19 18:18:05)

Re:我が家の春(03/18)   @とちたん さん
一枚目の三椏、素晴らしいですね~(*^^*)
とっても柔らかで良いです。
花一杯のお庭、羨ましいですね(*^_^*)
アンズは実が楽しみ。 (2008.03.19 23:19:16)

Re[1]:我が家の春(03/18)   遼 銀河 さん
@とちたんさん
>一枚目の三椏、素晴らしいですね~(*^^*)
>とっても柔らかで良いです。
>花一杯のお庭、羨ましいですね(*^_^*)
>アンズは実が楽しみ。
-----
こんばんは~・・・・。

@とちたんさんに褒められると、照れますね~・・・・・。

私の写真は・・・横恋慕に過ぎませんからね~・・・・笑。

7月の始めにはアンズのコンポートやジャムを作ります。

我が家で獲れるアンズの実は、買ってきたものと違って、しっかりとしていて水っぽくないのが特徴です。
農薬を使わないので、やや少し外見は悪いですが美味しいです!
(2008.03.19 23:32:28)

Re:我が家の春(03/18)   ケセラセラHB さん
花を育てるには、心に余裕がないとできませんね。

ウチの庭の芝生や玄関ポーチの花たちはワタシの心を表しているようです;;;
最近やっと手入れをする余裕ができてきて、
硬かった蕾たちも開いてくれるようになりました。

ダブル受験は満開とはいきませんでしたが
次男の入学式の朝には色とりどりのポーチの花をバックに記念写真が撮れそうです♪
(2008.03.20 22:20:02)

Re[1]:我が家の春(03/18)   遼 銀河 さん
ケセラセラHBさん
>花を育てるには、心に余裕がないとできませんね。

>ウチの庭の芝生や玄関ポーチの花たちはワタシの心を表しているようです;;;
>最近やっと手入れをする余裕ができてきて、
>硬かった蕾たちも開いてくれるようになりました。

>ダブル受験は満開とはいきませんでしたが
>次男の入学式の朝には色とりどりのポーチの花をバックに記念写真が撮れそうです♪
-----
こんにちは~・・・。

満願達成・・・・「日本一の塩ウニ」ゲットまで、後一歩でしたが・・・・残念でした!!笑。

でも達成していたら・・・・「交番、派出所、忘れ物作戦しかなかったのかな???」・・・笑!!

我が家も3月15日に長男が結婚式を挙げ、完全にひとり立ちに至りました。

後一人未だ残っていますが・・・・どうなりますか・・・・?? (2008.03.21 12:57:31)


© Rakuten Group, Inc.