|
テーマ:鮎釣り(1249)
カテゴリ:鮎の養殖
鰓の病理組織学的所見による 「ボケ」の病型分類について 2002年~2004年にかけて各地で「ボケ」と判断された事例を収集し、それら病魚の鰓弁にみられる病理組織学的所見により「ボケ」に病型が存在するか否かを検討した 【共試魚】 現場で「ボケ」と判断される病気には以下の3つの病型に類別できた 1)長桿菌型 細菌には球菌と不定型の桿菌の2種類でその内の一種 2)異型細胞 本来アユの体内には無い細胞が発生し、鰓内部に増殖して本来の鰓の機能であるイオン交換やアンモニアの排出、呼吸困難を引き起こし大量死亡する 3)混合感染型 上記の混合感染型でこちらも大量死亡する ←応援クリックお願いします!! にほんブログ村 ←鮎の総合サイト作成中!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010年03月24日 20時32分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[鮎の養殖] カテゴリの最新記事
|