104915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ステングラス スタジオ グラス・ワンの制作日記♪

ステングラス スタジオ グラス・ワンの制作日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

glass1-2015

glass1-2015

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

glass1-2015@ Re[1]:生徒作 サンキャッチャー(07/12) 悪女6814さん >こんにちは!三連休ですね…
悪女6814@ Re:生徒作 サンキャッチャー(07/12) こんにちは!三連休ですね。いかがお過ご…
glass1-2015@ Re[1]:出展レポートin ニコニコフェスタ(02/06) pafe777さん こんばんは(^^)/ 楽天ブログ…
pafe777@ Re:出展レポートin ニコニコフェスタ(02/06) コンニチハー((((o´ω`o)ノフォロー頂きありがと…
テスト@ Re:初ブログ♪(03/23) コメントのテスト
2016.12.06
XML
カテゴリ:出展レポート♪


12月にしてはポカポカ日和
が数日続いてましたが♪
寒波が再び来るのでしょ
うか?
先週12/2金~4日三重県の
伊賀市の『イガデハク』へ出展
して来ました(^^)/
『出展レポートinイガデハク』で
す♪
一般道路で9時間コース!
昨年は高速で行ったので今年
は頑張って一般道路で♪
12/1(木)21時半出発(^^)/
群馬県発
→長野県
→岐阜県
→愛知県
→三重県
三重県伊賀市早朝5時半到着♪
8時間走行♪
名古屋を過ぎて三重県までは
深夜でもトラックの交通量がと
ても多くてビックリしました!
国道25号線が高速の様に流
れてスムーズでしたが途中事
故も多かったですね!
搬入が10時からなので少々仮
眠zzz
【一日目】12/2(金)
青空が気持ち良く良い天気でし
た♪
持参台車で搬入後作品をディ
スプレイ♪
今回は2ブース(22番と23番)
を借りたのでディスプレイに時間
が掛りました(^^;)
新作の『妖精のスキーヤー』を展
示☆
モルタル造形(重かった(;O;))の
什器を持参してディスプレイし
ました☆
小さな妖精が什器の色に同化して
目立ちませんでしたが今後改善し
て行きたい所です♪
数人知り合いの作家さんが居たの
でご挨拶♪
昨年と同じ場所だったので地元作
家3人組さんにも再開出来ました♪

屋内ブースなのでテントや重りなど
の準備が要らず、雨風の心配も無
いのがメリットです♪
3日間連続出展なのでそこもポイン
ト高いです♪
一日目は平日なのでお客様は少な
いですが前日搬入日の様に考えて♪
そして夕飯へ☆

『田楽座わかや』さんへ

創業1829年の老舗の豆腐の郷土
料理屋さんです。

店内でご主人さんが炭火で豆腐田
楽を焼いてくれます!

串に刺さった豆腐田楽をご飯の上に
乗せて食べるそうです!

味噌だれと、ほんのり柚子が香ばしく
美味しかったです♪



店内に素敵なステンドグラスのランプ
シェードがあったので写真撮影させて
頂きました☆
【二日目】12/3(土)
朝10時からオープンでお昼頃には
沢山のお客様で賑わってました!

伊賀市観光大使の『いがグリオ』君が
来て人気でした♪
外では飲食ブースも多数出ていて良
い匂いが漂ってました!
二日目終了後お風呂へ♪

昨年行った、『一乃湯』さん
昔にタイムスリップした様な雰囲気が
好きで一年ぶりに来ました♪
入湯料400円(安い!)
泡風呂、電気風呂、水風呂など
あります!
ドライヤー無料♪
有り難いお風呂ですm(__)m
お風呂で知り合いの先輩作家さんに
会って話混んで、牛乳を飲んで来る
のを忘れました(;O;)
そして夕飯へ♪

会場駐車場から歩いて行ける、
『つげや』さんへ

伊賀の特産品の伊賀牛を初体験♪
とても柔らかくて美味しいお肉でした♪
セットの卵スープも絶品でした♪
そして湯冷めをしないか心配しながら
車中泊zzz
【3日目】12/4(日)

最終日の日曜日も沢山のお客様が
来場して下さいました♪

撤収は制限1時間と短いです。

作品を多く持って来てディスプレイに
時間が掛った分撤収にも時間が掛る
ので早めの撤収準備、しかし回りの
皆さまの雰囲気を崩さない様にさり
げなく準備♪

2時間前から少しずつ準備していたの
で制限時間内の撤収完了♪

帰りは高速で帰る予定でしたが事故
渋滞だったので岐阜県まで一般道路
で走り途中から高速で帰りは6時間で
帰路に着きました(^^)



主催者さま、実行委員の皆さま、お世
話になりましたm(__)m

作家の皆さま、お疲れ様です、またご
一緒した時は宜しくお願いしますm(__)m


いつもツイッターでの応援有難うござ
います(^^)/

※次回は山梨県甲府市
『甲斐クラフトフェア―』です♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NEXT!!!
山梨県甲府市で開催の
『甲斐クラフトフェアー』へ初出展です♪
室内の雨風を気にしない暖かクラフトフェアです♪
場所=アイメッセ山梨
住所=〒400-0055 山梨県甲府市大津町2192-8
ブース=チ4
時間=12/10(土)9時30分~17時 11(日)9~16時
URL=http://www.yiso.or.jp/craftweb/index.html
2016/12/10(土)『甲斐クラフトフェア・ブース=チ4』=山梨県甲府市
2016/12/11(日)『甲斐クラフトフェア・ブース=チ4』=山梨県甲府市
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

2017/01/01(日)『みぶハイウェイパーク・ブース=?』=栃木県壬生町
2017/01/02(月)『みぶハイウェイパーク・ブース=?』=栃木県壬生町
2017/01/03(火)『みぶハイウェイパーク・ブース=?』=栃木県壬生町

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.06 13:58:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.