3994942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ@ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ@ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ@ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
February 17, 2006
XML
カテゴリ:好きなもの
ro-zumari-

先日ハンバーグをした時に摘んできたローズマリーです。
まだ寒い時だったのですが、いくつか健気に咲いてました。
淡い藍色の小さな唇のような花びら…かわいらしいでしょう?

匂い消しには、葉をしごいて取り小さく刻み生のまま混ぜ込みます。
お肉を炒めるときに枝のまま使ってもいいです
爽やかな香りが肉の匂いを消します。

生のままお湯を注ぐとハーブティーになり癒し効果があるようですよ。
とても丈夫です。挿し芽で簡単につきますよ。この冬は花まで咲いてます。

*********************************************************************
Yahoo辞書より
ローズマリー【rosemary】
シソ科の小低木。高さ約一メートル。全体に芳香がある。
葉は線形で裏面に綿毛があり、対生する。初夏、淡紫色の唇形の花をつける。
葉から香油をとり、香水や石鹸(せっけん)などに、また香草として肉料理など
に用いる。地中海沿岸地方の原産。迷迭香(まんねんろう)。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2006 02:20:42 AM
コメント(10) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.