3990787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 朝焼け見られましたか?早起きのご褒美で…
Gママ@ ゆうひさんへ もう一度寝る日もあります(笑) 冷蔵庫の…
Gママ@ ゆうひさんへ ありがとうございます。 写真映りがいい所…
Gママ@ ゆうひさんへ 香りが格別二位ですよ。 ジャスミン位強い…
October 4, 2019
XML
2019.10.2 赤紫蘇の穂
2019.10.2 赤紫蘇の穂

2019.10.2
2019.10.2
花が咲いていました。
刺身に飾ってもいいし何か利用できそうです。
塩漬けか、佃煮にしてもいいかしら?けれど書くだけ(笑)


一昨日仕事場のネットワークから、
テンプレートを出したら驚きの手書き仕様。
簡単出来る自分仕様を新規作成しました。

日付の自動入力
日付をいれるセルを選択 ⇒ 関数の挿入 ⇒ 関数名⇒ TODAY
何もしないでその日の日付が入ります。


部署はリストから挿入。
セルや列を選択 ⇒ データ ⇒ データツール ⇒
データの入力規則⇒ 設定 ⇒
入力値の種類のスピンボタン ⇒ リスト⇒
元の値 ⇒ 部署や名前を書いたセルを選択 ⇒
セルにスピンボタンが出て選べるようになります。

計算式
合計のセルを選択 ⇒ 金額のセル×数量のセル ⇒
合計が出ます ⇒ セルも下にコピーしてくる ⇒
全てのセルに計算式が入りますが金額無記入のセルは
0が表記されますがこれは消せます。

計算式の0の非表示
合計セルを選択 ⇒ セルの書式設定 ⇒ 標示形式 ⇒
ユーザ定義 ⇒ 種類 ⇒ #,###と入力 ⇒
非表示になります。

線の変更
最後に線の種類を点線と細い線に替えればすっきり。
節約節約と声高に叫んでいても、
太線で印刷をしてるとどれだけのトナーを無駄にしてる事か。
誰も気づかないのです……。

見比べても仲が点線の方が柔らかく見やすい。
太線で囲うのは点線が無かった10年前の名残りです(笑)

昨日作り直しして、今朝はブログでマニュアル作成。
バタバタ書いたから、追記とかは要るかも?
分からなかったら教えてくださいね(*´▽`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2019 08:03:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【赤紫蘇の穂 ・ 手書仕様を自動入力仕様に ・ トナーの節約】(10/04)   ゆうひ さん
お刺身のツマに、でしょうね。
逆向きに橋でそいだら実がお醤油の中に落ちますね。

0の非表示なるほど・・
線も確かに無駄に太線、実線使いがちですが、そこまで考えるなんてさすがです。貴重なアイデアですね~!。

(October 4, 2019 11:35:48 AM)

ゆうひさんへ   Gママ さん
逆向きで削ぐのは知りませんでした。
お醤油に落としてもいいですね(^_-)-☆

少しでも安くが全体になれば物凄い節約になります。
ちなみに、コメント欄の中線は点線でしたよ。
これで印刷すれば1/3はカットになります(笑)

黒のいろを薄くしても節約になります。
ま、濃いめのグレーですけど(笑) (October 5, 2019 05:56:58 AM)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

横須賀市浦賀の旧跡… New! jinsan0716さん

お花を買って・・・★… New! ゆうちゃん5702さん

2304. 最新アート作… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.