mlupinのブログ
カテゴリ未分類74
Jpyter Notebook3
Docker for Windows0
Python130
その他5
ROBi231
今日のランチ1732
今日の花606
季節のできごと1585
買い物8
ノートパソコン20
今日のおやつ2502
今日のできごと507
今日のスイーツ27
不思議なできごと1
キャラクター・グッズ28
今日の夕飯1265
今日の小さな奇跡273
私のポイント生活89
今日の映画4
名所・旧跡等9
今日の朝食1564
健康に関すること38
私の懸賞生活2
私のパソコンライフ13
私のデジタルライフ21
川柳1
Toon Blast46
今日のドラマ3
テーマパーク4
韓流63
神社・仏閣1
マンホール2
何かを作る1
旅行22
全606件 (606件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 13 >
今日、見かけた花。アジサイ(紫陽花)が、あちこちで咲いていました。今が見頃ですね!赤紫のアジサイ。白いアジサイ。垣根の間から見えたアジサイ。
2025.06.14
コメント(0)
今日、見かけた花。アジサイ(紫陽花)が、だいぶ色づきました。
2025.06.07
今日、見かけた花。アジサイ(紫陽花)があちこちで色づき始めました。アマリリス。
2025.06.01
今日、見かけた花。立ちアオイ。
2025.05.24
今日、見かけた花。ブラシの木が満開でした。
2025.05.22
今日、見かけた花。シラン(紫蘭)。
2025.05.19
今日、見かけた花。シラン。
今日、見かけた花。色々なバラが、華やかに咲いていました。黄色いバラ。ピンクのバラ。
2025.05.17
今日、見かけた花たち。ヒナギク。
2025.05.10
今日、見かけた花。ツツジ(躑躅)とフジ(藤)があちこちで咲いていました。白いツツジの花。ピンクのツツジの花。フジの花。
2025.04.24
今日、見かけた花。フジ(藤)。
2025.04.19
今日、見かけた花。満開の八重桜(ヤエザクラ)。
2025.04.16
我が家では、現在、四つの鉢でいちごを育てています、一鉢に、3から4株植えていますが、4株植えた鉢はあまり元気がありません。3株の鉢のいちごは、葉も大きく、茎も太く育っていましたが、今までは、花が咲いていませんでした。それが、ここ何日かで、ランナーが伸びだし、続いて花芽が出てきました。額も大きく、花も花びらが8枚もあります。ようやく、大きく美味しい実ができるのでは、と期待しています。右側の鉢です。この花に期待です。
2025.04.12
今日、見かけた花。カトレヤ。キンセンカ or マーガレット?。
2025.04.06
今日、見かけた花。桜が何輪か咲いていました。
2025.03.24
今日、見かけた花たち。シンビジューム?ラッパスイセン。うめ(紅梅)。ギョリュウバイ(御柳梅、魚柳梅)。
2025.03.15
今日、見かけた花。ビンクの椿。紅い椿。
2025.03.09
今日、見かけた花。
2025.02.01
今日、見かけた花。フサザキスイセン。キンギョソウ。
2025.01.30
今日、見かけた花。ピンクのツバキ(椿)。
2025.01.10
今日、見かけた花。ランタナが、まだ咲いていました。ピンクのツバキ(椿)花ではありませんが、あまりに色鮮やかだったので、撮りました。
2024.12.29
今日、見かけた花。ランタナが、まだ咲いていました。サルビア。
2024.12.12
今日、見かけた花。ランタナが、まだ咲いていました。ピンクのツツジ(躑躅)の生垣。きれいに黄葉していました。
2024.12.01
今日、見かけた花。ランタナが、、また咲いていました。でも、以前は一つの花の中に様々な色の花びらがあったのですが、今はほぼ赤のみのようです。もみじの紅葉がだいぶ進んできました。
2024.11.24
今日、見かけた花。フヨウ(芙蓉)。バラ(薔薇)。キク(菊)。オオムラサキツユクサ。
2024.11.21
今日、見かけた花。ノジギク。ランタナが、まだ咲いていました。カンナも、まだ咲いていました。キダチダリア。キダチチョウセンアサガオ。黄色いパラ(薔薇)。
2024.11.12
今日、見かけた花。生え方は、曼珠沙華に似ていますが、グーグルのレンズで調べたら、「ネリネ」と出てきました。
2024.11.10
今日、見かけた花。ギンモクセイ(銀木犀、ヒイラギの別名)が咲き始めていました。鼻を近づけてみると、かすかにギンモクセイの香りがしました。
2024.10.28
今日、見かけた花。ランタナが、まだ咲いていました。
2024.10.27
今日、見かけた花。ピンク色のオシロイバナ。こんなに大きく咲いているのは、初めて見ました。黄色いオシロイバナ。白いオシロイバナ。
2024.10.21
今日、見かけた花。ペチュニア。ニチニチソウ。
2024.10.17
今日、見かけた花。例年、10月初めに香るキンモクセイ(金木犀)がようやく花を咲かせ始めたようです。
2024.10.13
今日、見かけた花。マンジュシャゲ(曼珠沙華)が、まだ咲いていました。ランタナも、まだ咲いていました。白いオシロイバナ(白粉花)。ウキツリボク。マルバルコウソウ。ダリア。シュウカイドウ。
2024.10.10
2024.10.03
今日、見かけた花。赤いオシロイバナが咲いていました。あちこちで、まだマンジュシャゲが咲いていました。地湧金蓮。真ん中の蕾のような部分がだいぶ小さくなりました。サルスベリ。さすが百日紅というだけあって、まだまだ元気です。オオムラサキツユクサ。サルビア?
2024.10.01
今日、見かけた花。ノニラ or ノビル?ピンクのバラ。まだ、あちらこちらにマンジュシャゲ(曼珠沙華)が咲いていました。
2024.09.29
今日、見かけた花。まだ、マンジュシャゲ(曼珠沙華)が咲いていました。ランタナも、まだ咲いていました。
2024.09.27
今日、見かけた花。紫色のサルスベリ(百日紅)を初めて見ました。
2024.09.24
今日、見かけた花。地湧金蓮。マンジュシャゲ(曼珠沙華)。カンナ黄色いバラ。
2024.09.22
今日、見かけた花。色褪せたマンジュシャゲ(曼珠沙華、彼岸花)。黄色いコスモスも。
2024.09.21
今日、見かけた花。ランタナ。ペンタス。以前、この花を「ランタナ」と書いてしまいましたが、「ペンタス」の間違いでした!マンジュシャゲ(曼珠沙華)。彼岸花がもう咲いていました。例年なら、お彼岸近くの9月20日前後に咲くはずなのに、もう咲いていました!(ビックリ)。ルコウソウ(縷紅草)。シュウカイドウ(秋海棠)?
2024.09.12
今日、見かけた花。ハナトラノオ。チユウキンレン(地湧金蓮)。サルスベリを百日紅)。台風10号の雨のせいか、花びらがだいぶ落ちていました。ピンク色のフヨウ(芙蓉)。ヒマワリ(向日葵)。
2024.08.31
今日、見かけた花。ニチニチソウ。
2024.08.29
今日、見かけた花。トロロアオイ?チユウキンレン(地湧金蓮)。モミジアオイ(紅葉葵)。カンナ。ルコウソウ(縷紅草)。ノウゼンカズラ。ペンタス(以前、この花を「ランタナ」と書いてしまいましたが、「ペンタス」の間違いのようです)。
2024.08.22
今日、見かけた花。チユウキンレン(地湧金蓮)?
2024.08.12
今日、見かけた花。また、ランタナを見つけました。赤のランタナ。ピンクのランタナ。
2024.08.06
今日、見かけた花。ランタナ。こんなところにも咲いていました。
2024.08.03
今日、見かけた花。巨大な花のつぼみ。ひまわりのようですが、小さな花でした。フヨウ(芙蓉)。サルスベリ(百日紅)。白い花のサルスベリ。ランタナが咲いていました。
2024.08.01
今日、見かけた花。巨大な花のつぼみ。ひまわりのようですが、小さな花でした。サルスベリ(百日紅)。白い花のサルスベリ。ランタナが咲いていました。
今日、見かけた花。小さな(背の低い)サルスベリ(百日紅)の木の花。アサガオ(朝顔)。バラ(薔薇)。コスモス(秋桜)。テッポウユリ(鉄砲百合)。
2024.07.27