880479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴブラン織物店 M&M Sisters  店主日記

ゴブラン織物店 M&M Sisters 店主日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014.05.26
XML
カテゴリ:お出かけ

皆さま こんばんはスマイル  MSひよこです。

先日急に奥歯が痛くなりました涙ぽろり

歯医者さんが大嫌いな私は

「キュイ~ン」という音を聞くだけでも逃げ出したくなりますダッシュ

「きっと虫歯だわ」

観念して歯医者さんへ。

「詰め物が取れて噛み合わせが悪くなったことによる

歯茎の痛みですね。」

へなへなへな~

虫歯じゃなくて良かった泣き笑い

念のために撮ったレントゲン写真には親知らずがきっちり

4本歯茎に収まっていました。

生えることがないのに存在している親知らずっていったい…?

飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

オーストラリア4日目。

午前中に予定していたグレートバリアリーフ遊覧飛行は

あいにくのお天気で中止。

IMG_0667_1_1.jpg

そろそろお天気運も尽きてきたか?

午後からは雨でも決行の「パロネラパークツアー」に参加バス

IMG_0786_1.jpg

カンガルーだったCROSSINGの標識が牧場近辺では家畜の絵におうし座

現地に着くころには晴れてきました。

IMG_0711_1.jpg

パロネラパークは自分のお城を持つことが

夢だったスペイン人のホセ・パロネラが

1929年から6年掛かりで建てたお城です。

IMG_0744.JPG

パーク内にはクイーンズランド州初の

滝を利用した水力発電所も造りました。

何度も洪水や火災に見舞われ、廃墟に…。

その後歴史文化遺産に登録され、今では観光地となっています。

天空の城ラピュタのモデルと言われているそうですが

その真相や如何に…?

とっぷりと日の暮れた帰り道

カテドラルフィグツリー(聖堂の樹)を見学

カエルと虫の声しか聞こえない静寂に包まれたジャングルを

懐中電灯を手に進みます。

ここでひとり置いていかれたらちょっと泣くかもお化け

IMG_0805_1_1.jpg

目の前にまるで宙を浮いているような

巨大な樹が出現。

どちらかと言うとこちらのほうがラピュタっぽい…。

「締め殺しのイチジク」とも呼ばれています。

ぶた  随分と物騒な名前だね

IMG_0802_1.jpg

カテドラルフィグツリーの出来方

1.木の枝に鳥が糞をする。

2.糞に混ざっていたイチジクの種が枝の上で発芽。

3.根や枝が元の樹を覆い尽くし、やがて枯らしてしまう。

4.中が空洞になり、まるで聖堂のようになる。

IMG_0799_1.jpg

なるほど、ここが聖堂の入口ですね。

真っ暗闇の中で見上げる直径40mの巨大なイチジクの樹は

神秘的でした。

パレット 今日の一枚です。

64264398.jpg

クッション 「The Tree of Life ブルー」

カテドラルフィグツリーとは対照的な

生命の樹。

背景が美しい濃紺なので織り柄が際立って見えます。

rose_b7.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.27 10:00:36
コメント(3) | コメントを書く


Comments

Niko@ Re:文鳥の腫瘍の話(10/20) この子最初の画像の子と違う子に変わって…
mkd5569@ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) こんにちは いつもありがとうございます。…
あられ3312@ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) わー、なかなかぶろぐを書く機会がへって…
M&M Sisters@ よしこさまへ 返信が大変遅くなり(遅すぎる!!)申し…
よしこ@ Re:ハロウィーンは私の誕生日(10/31) おかげさまで無事帰国致しました。3年前の…

Calendar

Category

Free Space

t_855 copy.jpgt_18930.jpgt_19072.jpgt_wt185-unicorn captive.jpgt_wt-touch.jpgt_1742.jpgt_1284.jpgt_272-chase.jpgt_16207-october.jpgt_WT-290-Diana.jpgt_18954L.jpgt_18954R.jpg

© Rakuten Group, Inc.