676963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.19
XML
カテゴリ:自閉症児・カイ
今日は、幼稚園の説明会でした。

初めて、母子分離で、保護者はお話を聞き、子供たちは各クラスで先生と遊びます。

大丈夫かな~?と心配だったけど、ヒロもヨシも一緒、先生も「もちろんオーケー」と、言ってくれたので、部屋に連れていきました。

「カイは、お部屋で遊びます。ヒロチャンとヨシもいます。お母さんは、お話行きます。」

と説明し、上靴に履き替えました。

カイは、全然嫌がることなく、先生に手をひかれて、中に入っていきました。

中には、ヨシの担任がいましたから、幼稚園側は母子分離でカイと遊んでみようとする意図が感じられました。


説明は、一時間半ありました。
途中トイレに行きたくなったらどうしよう失敗など、色々考え説明の声も耳に入りません。
泣いて連れてくる気配もなし。

終わって飛んでいくと、カイは先生に手を持たれ手遊びしていました。
声を掛けず、しばらくその様子を見ていました。

カイは嫌そうでもなく、でも楽しそうでもないといった感じです。
もう一人のベテランの先生は、カイをとてもよく見ています。
先生達が、カイを理解しようとしてくれているのは、とてもよく伝わります。

そして、子供たちはでてきました。
カイは、私を見つけても、さほど嬉しそうな表情もしません。
楽しかったのか???

ヒロとヨシに聞いてみると、泣くこともなかったし、玩具や先生と遊んだり、普通にしてたよと、教えてくれました。

楽しんだかどうかは別として、幼稚園が一人で行くとこである、僕一人でも部屋で先生と遊べるよということを、証明してくれたようで、少し安心した。

帰り、先生をチラッとみてバイバイしたバイバイ

今までは、絶対目を合わせず、ばいばいしなかったので、カイのなかで幼稚園の先生達が認識されたと思った泣き笑い

来月は、在園児に交じっての交流保育。

ちょっと、楽しみだ四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.21 09:55:28
コメント(2) | コメントを書く
[自閉症児・カイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.