|
テーマ:普通の日記
カテゴリ:平和
三学期も残りわずか、 今は一年の復習のプリントに取り組む子ども達。 ![]() でも、この時点でも、 まだ時計がちゃんと読めなかったり、 計算間違いも見受けられます。 ![]() 春休みでなんとか克服して欲しいものです。 ![]() 最後に、総まとめのファイルを子ども達に作らせ、 記念に持たせるんだけど、 そのファイルの一番に収めるのが、 入学当初に書いた自分の名前と つい最近書いたもの。 ![]() 見比べて一年の成長が分かり、 毎年の風物詩です。 ![]() その次に学期ごとの目標など 入れてゆきます。 ![]() 素敵な思い出になりますね。 ![]() そしてここにきて残念な事態が・・。 ![]() 練消し(練った消しゴム)が流行っていて 今まで担任が見過ごしていたんだけど、 掃除の時間に転がっていた練消しを踏んで 上履きの底にまるでガムのようにくっついて 取れなくなった子がいて、かなり迷惑となったので、 先日のシール禁止に次いで 練消しも一切持ち込み禁止となったんです。 ![]() 「納得すればやめるので・・。」 ![]() と若手の2年目の担任もずっと黙認していたんです。 ![]() 「人に迷惑をかけることはやめる」 ![]() 子ども達も納得していましたよ。(*^^)v Sweet Memory..❤ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|