168550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

goghV

goghV

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

毎日CD1枚紹介! 爽快!さん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
X-BENCHMARK spaq2br9さん
不動産を売るコツ hidetateishiさん

コメント新着

ママさん1204@ お久しぶりです すごい、ツツジですね?結構、大きさがあり…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

ニューストピックス

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

楽天カード

2008年08月19日
XML
カテゴリ:
5時半に起きて
80歳近い両親を乗せて一路山形へ

最初のサービスエリアで
朝食にしようとしたら、
父が入れ歯を忘れたことが発覚(^_^;
これでは旅の間中、何も食べられないので
戻ることに、1時間のロスですしょんぼり

京葉道路から
常磐道にのり、安達太良サービスエリアで休憩
お盆明けで道は空いてます
いわき JCTで磐越道に乗り換え
郡山 JCTで東北道へ
村田 JCTで山形道
この山形道が出来るまでは
仙台から作並街道という山越えの一般道を
通っていました
途中にニッカウィスキーの仙台工場があります
景観の良い街道ですが
冬に雪が降ったときには酷い目に遭いました

山形県東根には3時半に到着
ロスもあり約700kmの長距離ドライブでした
天気は曇り 気温は多分25度以下
ラジオで平年より5度低いといっていました
涼しいと寒いの中間ぐらい
山形01





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月24日 10時48分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.