294238 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフ イン スウェーデン

ライフ イン スウェーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q2000

Q2000

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ウォーキング革命 New! ぼちぼち7203さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ロンドン ドックラ… NinjaCatさん
韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
航海日誌  あほう鳥… あほう鳥 2002さん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
HEJ、 TACK!!  SW… いちこ99さん
another life in Was… sakura-kikoさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:ブログ引っ越しました(01/12) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2006年10月22日
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:過ごす
アイスランドがクジラ捕獲=商業捕鯨の再開決定後初

 【ロンドン22日時事】アイスランドからの報道によると、同国の捕鯨船が22日までに、ナガスクジラ1頭を捕獲した。17日に同国が商業捕鯨の再開を発表して以来、実際の捕獲は初めて。 
(時事通信) - 10月22日23時1分更新

で、この件に関して、こちらの環境大臣が文句を行っている、というニュースがネットの新聞やテレビで報道されてました。
日本とノルウェーは捕鯨賛成派で、スウェーデンは反対派です。
僕は小学校で鯨の竜田揚げを食べた世代で、捕鯨しないことによる水産資源の減少が心配なので、賛成派です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 01時20分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[過ごす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.