293976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフ イン スウェーデン

ライフ イン スウェーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q2000

Q2000

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ロンドン ドックラ… NinjaCatさん
韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
航海日誌  あほう鳥… あほう鳥 2002さん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
HEJ、 TACK!!  SW… いちこ99さん
another life in Was… sakura-kikoさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:ブログ引っ越しました(01/12) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007年08月09日
XML
カテゴリ:過ごす
この週、知る人ぞ知る、ヨーロッパ最大級の音楽イベントがブダペストの川の中州の島でおこなわれることになっていた。で、朝、チケット売り場までいったものの、ひとりでいくのはやはりさびしくて、引き返した。
で、それからやはりブダの王宮へ。前回開いてなかった王宮美術館へ。
名前も知らないハンガリーの画家の作品群。気に入った風景画なども何点かあった。
そこから川を渡り、やはり市場へ。2階の立食レストラン直行、ハンガリー風ビーフシチューを楽しむ。やっぱブダペストにきたらここにこないとね。
で、またサラミを買う。これは夜の飲み会用。
戻って、夕方さっそくそこにいた3人(ひげさん、ゆ、さん)で、もちよりのサラミ、パブリカとてづくりの漬物で乾杯。

そしてこの夜、アンダンテホステルはダハブゲームで燃え上がった。炎炎炎

ダハブゲームはこのサイトでルールは詳しく説明されてます。

http://www.sekai-purapura.com/diary/03mid_east/turkey05.htm

イスタンブールの日本人宿でもよなよな行われているそうな。実際やってみると、はまりまくりで、始まった時間も遅かったが結局4時すぎまでやってました。熱くなります。炎まじで。ようするに、人を言葉でだまして他の人に疑惑の目を向けさせる、ってゲームなのですが、一度疑われると疑念を晴らすのが大変なことがよくわかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 06時47分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[過ごす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.