294444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフ イン スウェーデン

ライフ イン スウェーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q2000

Q2000

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スイミングその後 New! ぼちぼち7203さん

Euro2024 あほう鳥 2002さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ロンドン ドックラ… NinjaCatさん
韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
HEJ、 TACK!!  SW… いちこ99さん
another life in Was… sakura-kikoさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:ブログ引っ越しました(01/12) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007年09月19日
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:買う
先日、知人とスウェーデン家庭料理で日本人にも名前をよく知られている
ペリカン
というレストランにいってきました。

僕は、別に隠してもないですが、

スウェーデン料理がだいっきらいです。

正直、こっちの人の味覚は繊細さがないと思われます。

ほとんどの日本人がスウェーデン料理をほめることはありません。そしてスウェーデンのレストランの値段と満足度の格差にあきれついには自炊となります。

(褒める人もいないわけではないです。)

まあ、食べれないことはないという品々(たとえばにしんのビンとかね)もありますが、たいてい日本の料理と比較すると全て負けます。

ヤンソンシの誘惑(アンチョビ入りグラタン)などは、日本の軽食やの海老グラタンのほうがはるかに美味です。ぶっちゃけ。

で、スウェーデン人が誇る、ミートボール、今回はそれがうまいと聞いているこのお店に最後の砦という感じでチャレンジ。

店の雰囲気は悪くないです。

前菜は、アンチョビとゆで卵をつぶしたものを円筒状にしたもの。

そして、メインディッシュに、ミートボールと、ポテト、それにジャムソースとブラウンソース

感想

「たいしたこと ねー」

日本の百貨店のレストランでガキのころ好んで食べたハンバーグ定食のほうがはるかにおいしいですし、フォルクスのランチのほうがまし、です。

最後の砦を崩されたという感じです。もちろん悲しくもないのですけどね。

後、猛烈に、ウェイターの態度が悪い。連れがビールをお代わりしたら、グラスを別の方をみてがちゃんとテーブルに叩き付けた。

ふたりであきれました。料理はともかくあおのおっさんウェイターだけはマイナス100マン。

連れはさいころジャガイモとなんかをいためたこっちの料理を注文。目玉やきがのってるやつです。

というわけで、僕のペリカンの感想は、べつにおいしくねーじゃねーか、て感じでした。それでもリーズナブルな値段なほうなんですけどね。

ま、おいしいと思う人がたくさんいるからあの店も繁盛しているわけだから、僕の味覚が狂っているのかも、しれませんけどね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月19日 07時32分02秒
コメント(5) | コメントを書く
[買う] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.