8167748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年02月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みなさん、お久しぶりです音符
2010年カレンダーも、もちろん楽天イーグルス野球ボール

                                  nami 1.jpg
                        佐藤菜美ですうっしっし

ANGELS歴も早いもので3年目に突入しました!!

           nami9.JPG

一昨年と昨年はANGELS内でベストスマイル賞を頂いたので、
今年も120%の笑顔と明るさで、皆さんに元気をお届けできればと思っていますぐー
今年もよろしくお願いしますハート

ところで、皆さんは宮城県護国神社には行ったことがありますか?
青葉城祉にある神社ですひらめき

             nami 2.JPG

宮城県護国神社には、初詣にいらした方々に、
福矢と共に幸せを授ける役割の「福娘」
がいるのはご存知ですか?きらきら
なんと私、今年の福娘として、
お正月前は仙台市中心部へ挨拶にまわり、大晦日~三が日は
皆様の新年のお願い事を叶えるお手伝いをしてきたんです!!
          nami 7.jpg



 ANGELS同様オーディションは緊張しましたショック雫
       nami 3.jpg

福矢とは「今年も幸せに過ごせますように」と願いを込め、
参拝客の皆さんにお受けいただくもの。
また、宮城県護国神社の福矢には福的が付いており、
この福的に願い事を書くと必ず叶うと言われていますきらきら
      nami 6.jpg
               そして、福娘はその福矢と福的を皆様にお受けいただくお仕事や、
                          護国神社のお祭りや地域のイベントに参加し、
               仙台のお正月をより明るい行事に盛り上げるための存在ですさくら

                             nami 5.jpg
                                             
左から2番目が私ですウィンク

 今年で17代目になりますひらめき

     nami 4.jpg

新年早々吹雪いていましたが雪
宮城県護国神社には沢山の方が参拝にいらっしゃいましたウィンク
中には海外から伊達正宗像を見に来ている方や、
「県外から来たよ~」と声をかけてくれる方も音符
ツアーで来ていた中国の方とも話す機会もあり、
学校で勉強中の中国語も発揮できましたうっしっしちょき
沢山の人々と接することができ、新年早々温かい気持ちで一杯にぽっ

また、先日の2月3日の節分では、節分祭を行ってきましたよスピーカ

  nami 8.jpg

写真の上のところから福娘が「福は内~!」と大きな声で言いながら、
お餅を始め、お菓子野菜おもちゃ宝くじなどをまきますプレゼント
『皆様がこの1年福を授かりますように、健康に笑顔で過ごせますように』
という願いを沢山こめましたぺろりきらきらきらきら

今年は、青葉城の「福娘」のみならず
Kスタ宮城の「福娘」となれるよう更に精進したいと思いますぐーダッシュ
2010年も応援宜しくお願いしますね大笑いきらきらきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 13時30分20秒



© Rakuten Group, Inc.