8167329 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年06月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ANGELS一年目の山崎美結(みゆ)です手書きハート

 Miyu6.jpg

先日私は仙台市内の『五色沼』に行って来ましたマラソン
五色沼は、青葉山公園内にある池。
仙台城をめぐる堀の一部で、仙台城三の丸北面から
大手門隅櫓前にかけて広がる観光名所です。

 Miyu7.jpg

実はここは以前から行ってみたかった場所なんです目

…というのは『五色沼』は日本のフィギュアスケート発祥の地!
この場所で外国人からスケートの指導を受けた学生が、
日本で初めてフィギュアスケートをしたと言われていますきらきら

身近にそんな記念すべき場所が!?きらきら
冬になったら是非すべってみたいぐーと、思ったら・・・
現在は冬に一部に薄氷が張るものの、スケートをすることは出来ないのだそうスピーカ
残念失敗ダッシュ


場所は仙台市博物館のすぐ近くですあっかんべー

日本のフィギュアスケートはここから始まったんですねきらきら
こちらが記念碑下矢印


   Miyu8.jpg


以前選手だった頃にフィギュアクラブから頂いた盾もこのデザインでした。

 Miyu9.jpg


本物の碑を見ることが出来、感動目がハートダブルハート

ところで最近の私ですが、今年の1月に選手を引退してからは
ANGELSと学業が中心の毎日で、スケートからは遠ざかっていました。

それが最近声を掛けて頂いて、時間が空いた時にはフィギュアクラブの
アシスタントコーチをしているんです音符

久々に氷上に立つとひたすら練習をしていた頃を思い出しますウィンク
アシスタントコーチをしていて感じることは、
目標を持って頑張る人達のお手伝いが出来ることの喜びきらきら

それからもうひとつ…
ANGELSを経験したことで、違う視点からも
フィギュアの演技を見られるようになった気がしますぐー

初めて出会ったチアからいろいろなことを学んでいたんですねひらめき



…ふとそんなことも考えたりした仙台再発見の『五色沼』散策音符
仙台出身の私ですが、仙台の素敵な場所をもっともっと再発見したいな、
と思いましたあっかんべー

では、またどきどきハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月14日 17時07分14秒



© Rakuten Group, Inc.