8166546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年07月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは、ANGELSですハート(手書き)

 マツダオールスターゲーム2011 


今日は、7/23(土)QVCマリンフィールドの様子をお届けします音符




【7/23(土) 2日目】QVCマリンフィールド

 名古屋に1泊したメンバーは・・・
 早朝5:50にホテルのロビーに集合ひらめき
 
昨日、夜更けまで聞こえてきた物音・・・ほとんどのメンバーがもっと良いパフォーマンスを届けたい!
と寝ずに練習していた様子・・・そんなそぶりを見せない笑顔のメンバー達に同行スタッフは涙が出そうでした。 


さぁ、千葉に向かって新幹線でGO新幹線スピーカ


 到着後・・・

            


             マラソン「急いで~!!マラソン

      
そう・・・この日のプレイボールは14:00野球ボール
              今日も時間との戦いです炎




            無事にフィールドでのリハーサルを終え・・・




早速、ステージパフォーマンスへひらめき
(とても広く、気持ちの良いステージでした!)

    ブログ1.JPG

 ブログ2.JPG
       クラッチ君のバク転もバッチリ決まりましたちょき

 ブログ3.JPG
 QVCマリンフィールドの風・・・初めての経験でしたスマイル
  (この日は奇跡的におだやかな風だったそうです)


 ブログ4.JPG
 ステージの最後は、12球団チアチーム、ホームランガールのコラボレーションきらきら
 マスコットも盛り上げてくれましたひらめき


この日のMCもアッコ
 皆さんからのたくさんの励ましのお言葉をいただき、
 この舞台に立てたことに改めて感謝の気持ちでいっぱいですきらきら

震災の影響は東北だけではありません。
こちら千葉でも震災当日、多くの方が自宅に帰れなかったと聞いています。
QVCマリンフィールドのあちらこちらでも震災の爪跡が見られました。
液状化現象により、未だに駐車場は閉鎖されているそうです。

東北だけでなく、関東地区の少しでも早い復旧・復興を、心よりお祈りいたします。

 


試合開始前フィールドでは、2日目も、監督・選手と一緒に広げたビックフラッグ

下矢印

 ブログ11.JPG
   この場に居た、全ての方々の気持ちが1つになった瞬間でしたきらきら
         この想いが、日本中に届きますように・・・  



 オールスターという舞台でのパフォーマンス

下矢印

試合開始前に2日目だけのコラボレーションダンスがあったり、
(マリーンズ・ダンス・アカデミーの皆さんも一緒にダンスしました)
 ブログ12.JPG

      選手の花道には美英アッコが参加したり、
       ブログ10.JPG

 

 この日は、応援ボードコンテストもありました!
 観客の皆さんが思い思いにメッセージを書いてくださっていましたよ!
 ブログ7.JPG

   真弓のメッセージは「絆」!!遠くのお客様へも届きますように・・
   ブログ9.JPG

 たくさん走って、たくさん笑って、たくさん感動した2日目きらきら
    ブログ6.JPG
         みんなが全力で走り抜けた、充実した1日でしたきらきら

  ブログ8.JPG
                 ブログ5.JPG

                こちらも試合終了後にカメラ



QVCマリンでは嬉しい再会もありましたよダブルハート

      ブログ19.jpg 

仙台から千葉へ引越しして、今はマリーンズ・ダンス・アカデミーの一員。
今回一緒にチアリーダーとしてコラボレーション出来ました。
一緒に記念撮影した写真、無事に仙台に届きましたよ!
嬉しい笑顔をありがとうございました!!

 


2日間一緒に過ごした12球団のチアチーム、ホームランガール、ラッキーちゃんと
ここでお別れとなりました。

チームのカラーは12色でしたが、

「皆さんに楽しんでいただきたい」

「日本中を元気にしたい」

という気持ちは一つでした。

(以前から知り合いだったと思うほど、楽しい時間を過ごさせていただきました) 

 

 最終日の舞台でもある、
 仙台・クリネックススタジアム宮城へと向かうのは、今回の開催地のチアリーダー達
   

 中日ドラゴンズ オフィシャルパフォーマンスチーム 「チアドラゴンズ」の皆さん

 千葉ロッテマリーンズ 公式チアパフォーマー 「M☆Splash!!」の皆さん

 そして私達ANGELSです。

 

 いよいよKスタ宮城です炎

 残っているメンバーに久しぶりに会える喜び、
 皆さんをお迎えする緊張、様々な思いを持ちながら仙台へと車移動しました。


      次回はいよいよ最終章ですきらきらお楽しみに!星
  
 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月30日 08時32分29秒



© Rakuten Group, Inc.