951673 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.25
XML
カテゴリ:デジタルカメラ
 リコーイメージングが4月23日、APS-CサイズのCMOSセンサーを搭載したKシリーズデジタル一眼レフカメラの最上位モデル、 リコーイメージングが4月23日、APS-CサイズのCMOSセンサーを搭載したKシリーズデジタル一眼レフカメラの最上位モデル、「PENTAX K-3 II」を発表した。PENTAX K-3の後継機として、シリーズ最高性能を誇る手ブレ補正機能や超解像技術を採用したのが特徴だ。5月22日から販売を開始する。

os_k3-2-01.jpg
PENTAX K-3 IIとsmc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL [IF]DC WR(18-135WR レンズキット)
 価格はオープンプライスだが、PENTAX K-3 IIのボディキットが13万円前後、smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL [IF]DC WRが付属する「18-135WR レンズキット」が17万円台半ば、HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRが付属する「16-85WR レンズキット」が19万円台半ば。

os_k3-2-02.jpg
PENTAX K-3 IIとHD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR(16-85WR レンズキット)
 PENTAX K-3 IIは、ローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載した一眼レフカメラ。有効約2435万画素のセンサーと、中盤デジタル一眼レフ「PENTAX 645Z」にも採用されている画像処理エンジン「PRIME III」を組み合わせており、中級機のフラッグシップモデルにふさわしい高精細な画質を実現している。連写は秒間約8.3コマで、連続23コマ(JPEG:L・★★★時は最大60コマ)の撮影に対応する。PENTAX K-3 II」を発表した。PENTAX K-3の後継機として、シリーズ最高性能を誇る手ブレ補正機能や超解像技術を採用したのが特徴だ。5月22日から販売を開始する。

os_k3-2-01.jpg
PENTAX K-3 IIとsmc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL [IF]DC WR(18-135WR レンズキット)
 価格はオープンプライスだが、PENTAX K-3 IIのボディキットが13万円前後、smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL [IF]DC WRが付属する「18-135WR レンズキット」が17万円台半ば、HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WRが付属する「16-85WR レンズキット」が19万円台半ば。

os_k3-2-02.jpg
PENTAX K-3 IIとHD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR(16-85WR レンズキット)
 PENTAX K-3 IIは、ローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載した一眼レフカメラ。有効約2435万画素のセンサーと、中盤デジタル一眼レフ「PENTAX 645Z」にも採用されている画像処理エンジン「PRIME III」を組み合わせており、中級機のフラッグシップモデルにふさわしい高精細な画質を実現している。連写は秒間約8.3コマで、連続23コマ(JPEG:L・★★★時は最大60コマ)の撮影に対応する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.25 10:39:56
[デジタルカメラ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Favorite Blog

(株)坂井建設 リーブルmkさん
さんぽ がっちゃん0508さん
ゴマボン日記 gomabonさん
ビションフリーゼの… ヒロヤス1968さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん

© Rakuten Group, Inc.