【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

Free Space

◆いじめ・PTSD・心の傷に取り組んでいます。
一般社団法人 メンタルサポート・ジャパン

◆心の傷を浄化。メンタル・デトックスで、人生が輝く
「トラウマ解凍ワーク」

◆コミュニケーション力がぐんぐん上がり、人間関係がラクになる
「メンタル・パワーupワーク」

百世Facebook

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/09/01
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:トラウマ 心
トラウマ解凍ワークの専用ブログを作りました。

楽天はともかくいろんな記事がごっちゃになっていて、
見つけにくくなってしまっていて、すみません。


毎月の開催日程は、こちらをチェックしてくださいませ。
    ↓    ↓    ↓
「心と自分を大切にするエクササイズ
~トラウマ解凍ワーク~」
http://blog.goo.ne.jp/momose1000


ぜひ、お気に入り(ブックマーク)に入れてください。(^_^)
お知らせメルマガも作らなくては・・・あ、はい。作ります。m(_ _)m

先日、性暴力被害ゼロネットワーク「しあわせなみだ」の代表、
中野さんとお会いしました。
------------
性暴力被害ゼロネットワーク「しあわせなみだ」は、
「性暴力被害ゼロに関する情報のプラットフォーム」として機能するために、
性暴力被害に遭われた方など、心に傷を負った方を
支援している人、団体との関係構築を進めています。
------------
とのことで、
トラウマ解凍ワークも今後ジョイントさせていただくこととなりました。
http://blog.canpan.info/nakanohiromi/archive/134


本当にシンクロというか・・・・

中野さんはインプロが心の傷に役立つのではないかと思い、
大手インプロ団体に打診をされていたのだそうです。

しかし、その団体ではインプロでトラウマのワーク設計ができないとのことで、
断られたとのこと。

見えない力で、中野さんに呼び寄せられたのでしょうか。(^_^)
とても喜んでいただきました。


また、中野さんとお話していて気づいたのですが、
トラウマ解凍ワークのメリットの一つは、
どんな被害かを語らなくて良い点。


たとえば多くの性犯罪被害の会は、
そこに参加するだけで=イコール「性犯罪被害者である」ということが
わかってしまいます。

すると、参加することにすごくブレーキがかかります。

知られたくない犯罪だけに、
被害者は孤立化させられがちです。


トラウマ解凍ワークではシェアがありませんし、
どういった過去かは一切問いません。

ただ、同じように心のキズを抱えた仲間として、
共感し、時間とワークを共有していきます。

そして、感情に最も直結する、体や反射神経を使ったワークですので、
効果が高いということも言えるでしょう。



私と娘がいじめ被害にあい、
PTSDでフラッシュバック、チック、不眠症、感覚の喪失といった
症状が激しくなった時期。

やっと病院やカウンセリングを探しはじめて、
(なかなか行く勇気がでなかったのです)

愕然としました。

カウンセリングは30~60分程度で、
安くとも5000円、1万円(~それ以上)する場合がほとんど。


しかもカゼで病院へ行くように、1~2回通って
治るというものではありません。

「症状が激しいですから、
最初は週に2~3回、
落ち着いてきたら、週に1回くらい通ってください」

と医師。

てことは・・・・
月に少なくとも4回~12回。
1回5000円でも2万~6万!!! Σ(゜ロ゜;) 
1回1万円だと4万~12万!!! (ノ>ロ<)ノ ええええ!!!!


「で、どれくらいの期間で治るでしょう?
学校への影響もありますし、少しでも早く治してやりたいんです」

「そうですねぇ。5~6年はかかりますよ」

「え!?5~6年?そんなにかかるんですか!!!」_| ̄|o


「かかりますよ。1年くらいたてば、だいぶ落ち着きますから、
受診も2週に1度の隔週とか、
月に1度とか、ゆっくりしたペースで・・・」



頭がボーッとしてしまいました。_| ̄|o

いじめの後遺症が、こんなにたいへんなものだなんて。(PД`q。)


実際、心療内科とカウンセリングを併用しましたので、
毎週2回程度どこかに通っている状態。
月に8回ですか。

1~2年たって落ち着いてからは、月に1回程度になり、
確かに臨床心理の先生が言われていたように、
5~6年かかりましたよ。ええ、ええ。(T_T)



その間、おびえを見透かされて、またターゲットにされたり、
学校、学童、相談機関・・・と、
連日のように娘のためにどこかへ通い、
生きた心地がしないというか、仕事どころじゃなかったです。

もう貧乏でも、仕事がなくなっても、
ともかく娘が元気になってくれればと、
その一心だけでした。


幸い、大学の付属カウンセリングルームという
良心的な(先生も価格も)ところを見つけ、
心療内科も母子家庭の国保でフォローできました。

それでも、お金はビュンビュン飛んでいきましたね。
毎月、数万円はカウンセリングにかかりますし。

初診で5分くらい話しただけで、「保険がきかない」とかって
1万円とられた病院もありました。/ToT\

他にも、催眠療法、EMDR・・・どれも数万円×数回。

あきらめました。怖かったし。


たとえキツくても、ともかくなんとかしないと
寝言でも「ヤメテーッ」とうなされたり、
小学校や学童でもまた暴力にあい、狙われと、
日々苦しんでいるのですから、どうしようもありませんでした。


正直、膨大なお金と時間がかかりました。


これじゃ、みんなムリだと思うんです。
普通の生活だったら破綻してしまう。

だからこそ、感情にダイレクトに響く体からのアプローチで、
少しでも早く短期間に、
誰でも参加できる手ごろな価格で
心のキズが回復できたらと願い、
このワークを立ち上げました。



お役に立てば本望です!(キッパリ)



あなたの大事な人が、もし何かで苦しんでいたら・・・

あなたのお知り合いが、なにか悩みを抱えているようだったら・・・

どうぞ私たちのワークをご紹介ください。



プロの演劇人でワークの達人かめおかさんと、百世のふたりで、
お力になりたいと思います。



◆「トラウマ解凍ワーク」をご紹介いただく場合はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/momose1000

◆今月のワークはこちら↓
9/5(土)トラウマ解凍ワークショップ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/01 12:51:33 PM


PR

Recent Posts

Profile

ルーチェ1000

ルーチェ1000

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Headline News

Favorite Blog

「あきらめる」とい… New! かめおか ゆみこさん

Kindle英語小説1位に… New! 内藤みかさん

男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん

© Rakuten Group, Inc.