8377431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★ ままん’s  Diary ★☆

☆★ ままん’s Diary ★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tomoka-mama

tomoka-mama

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2016年01月06日
XML
カテゴリ:カラダのこと

ども( ´ ▽ ` )ノ

緊急お泊まりから約10日。
ようやく『退院』の二文字が出るようになりました( ^ω^ )
週末には帰れるといいのだけれど、退院には条件が…


実は娘が2日の夜から嘔吐・下痢・関節痛・発熱でダウン(; ̄ェ ̄)

4日には熱が下がったようなので病院に行ってもらったところ、
インフルではなかったようでとりあえず一安心なんですが、
彼女が完全復活しないとワタシが帰れないとゆー状況(。-_-。)


娘よ…
心細い時に側にいれない母を許して…
そして早く元気になっておくれ…




記録も兼ねて
今回の緊急入院中の採血結果
( )内は標準値

⚫︎12/26(土)
K 3.0(3.6〜4.9)
CRP 29.3(0〜0.3)
WBC 4以下(40〜80)
RBC 317(380〜480)
Hgb 8.9(12〜16)
PLT 0.6(15〜35)
Neut 12.6(45〜60)

白血球(WBC)を増やす注射
血小板(PLT)輸血
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)

⚫︎12/27(日)
K 2.5(3.6〜4.9)
CRP 34.0(0〜0.3)
WBC 4以下(40〜80)
RBC 251(380〜480)
Hgb 7.1(12〜16)
PLT 6.1(15〜35)
Neut 17.0(45〜60)

白血球(WBC)を増やす注射
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)
カリウム錠剤(2錠×3回)

⚫︎12/28(月)
K 2.4(3.6〜4.9)
CRP 30.0(0〜0.3)
WBC 4以下(40〜80)
RBC 268(380〜480)
Hgb 7.6(12〜16)
PLT 5.9(15〜35)
Neut 測定せず

白血球(WBC)を増やす注射
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)
カリウム錠剤(3錠×3回)

⚫︎12/29(火)
K 3.2(3.6〜4.9)
CRP 16.0(0〜0.3)
WBC 4以下(40〜80)
RBC 227(380〜480)
Hgb 6.3(12〜16)
PLT 5.1(15〜35)
Neut 測定せず
AST 221(13〜33)
ALT 138(8〜42)

白血球(WBC)を増やす注射
輸血
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)

カリウム錠剤の副作用に下痢があると知り服用拒否→認められる
肝機能(AST・ALT)の数値上昇で抗生剤の種類変更

⚫︎12/30(水)
K 3.3(3.6〜4.9)
CRP 8.7(0〜0.3)
WBC 5(40〜80)
RBC 320(380〜480)
Hgb 9.2(12〜16)
PLT 3.9(15〜35)
Neut 15.9(45〜60)
AST 43(13〜33)
ALT 77(8〜42)

白血球(WBC)を増やす注射
血小板(PLT)輸血
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)

⚫︎1/1(金)
K 3.9(3.6〜4.9)
CRP 3.5(0〜0.3)
WBC 12(40〜80)
RBC 318(380〜480)
Hgb 9.0(12〜16)
PLT 11.2(15〜35)
Neut 50.6(45〜60)
AST 17(13〜33)
ALT 34(8〜42)

白血球(WBC)を増やす注射
抗生剤の点滴(朝・晩)
カリウム入り生食の点滴(24時間)→終了

⚫︎1/4(月)
K 4.4(3.6〜4.9)
CRP 2.3(0〜0.3)
WBC 26(40〜80)
RBC 345(380〜480)
Hgb 9.9(12〜16)
PLT 9.9(15〜35)
Neut 69.5(45〜60)

白血球(WBC)を増やす注射
抗生剤の点滴(朝・晩)

⚫︎1/6(水)
K 4.2(3.6〜4.9)
CRP 2.1(0〜0.3)
WBC 47(40〜80)
RBC 331(380〜480)
Hgb 9.7(12〜16)
PLT 9.5(15〜35)
Neut 77.0(45〜60)

白血球(WBC)を増やす注射
抗生剤の点滴(朝・晩)→終了

血液・尿・便の培養結果は特に異常なし→
今回の炎症反応(CRP)の原因は不明







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月06日 14時45分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[カラダのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.