320592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

久しぶりの捏ねない… New! はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… 943さんさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2010年11月08日
XML
カテゴリ:お出掛け
土曜日が運動会だった下の子は月曜日が代休。

「お母さんと2人だけでお出掛けがしたい。遠足行きたい。」と言うので。

どこに行こうかな~。

・・・ひらめき・・そういえば行きたいと思ってたパン屋さんがあるのよね。

それは、MONUKKA(モヌッカ)

以前ダーリンが買ってくれたパンの本に載ってたお店で、最近ブロ友さんの日記にも度々登場。

行きたい熱が高まってたのよねぇうっしっしうっしっし

島根のアクアスに娘と行くという名目で
ついでにちょっと足を伸ばしてMONUKKAに行っちゃおう~!!
(ちょっとついで・・というには無理がある距離だけど)

初めて行く所なので、無事たどり着けるかちょっと心配でしたが
あっさり見つかりました~。

買ったパン達のご紹介。

まずは購入後早速、海を見ながらランチで頂いた子達です。

早速ランチに頂きました

11月の新作パン、ごぼうサラダのくるみパンサンド。

ごぼうサラダのくるみパンサンド

やや大きめにスライスされたゴボウのサラダとレタスと大葉がサンドされてます。
パンは柔らかいんだけど、ただフワフワなパンじゃなく。
クルミがアクセントになっててソフトフランスのような食感。
大葉の風味も最高。

もう一個はチョコクランベリーバゲット。

クランベリーとチョコ

端から端までちゃ~んと入ってましたよダブルハート
香ばしいクラスト、ちょっと塩気のある生地と、クランベリーの酸味と濃厚なチョコの甘み。
これがお口いっぱいに。

ああ、天国・・・目がハート目がハート目がハート

娘と一緒に迫力の日本海を眺めながら、大満足のランチでした。

今日はお母さんを独り占めだぞ~!!

食べた後は、浜田に戻ってアクアスへ。

水族館の裏手に大きなアスレチックの公園があるので、ますはそこで思いっきり遊びました。

長~いローラー滑り台 ヤッホ~!!

散々遊んだ後、水族館へ。

去年生まれたシロイルカの子供もお母さんイルカの真似をしてバブルリングを出せるようになっていましたよ~スマイル

そして、お母さんイルカのアーリャが作るリングは何年か前に見たときより進化していました!
今育児中のため、ショーは休止してるようですが
訓練時間にたまたま居合わせたため、見ることができましたウィンク


クリスマス時期にバブルリングのショーのイベントを計画されてて、目下練習中らしいです。

一日島根を楽しんで、5時に浜田を出発。6時半に帰宅。
この日一日の走行距離は300km。
娘は車内での母とのおしゃべりも満喫大笑い

「お姉ちゃんがおったら、『今、お母さんとお姉ちゃんがしゃべっとるんじゃけ~割り込まんで!』って言われたりするけど、今日は全部しゃべっててもいいんよねぇ」

下の子って、一人っ子時代が無いからかなぁ??
母親独占ってのがすごく嬉しそうでした。

ここからは、MONUKKAのパンお持ち帰り編。

ベーコンエピ、栗フランス、アップルパイ。


MONUKKAのパンたち

エピは黒胡椒と粒マスタードが効いてます。

ラタトゥイユと一緒に晩御飯

人気商品のショコラブール。

ショコラブール

ショコラブールは、板チョコとバターがサンドしてあるバゲット。
チョコの甘みとバターの塩気が絶妙。
なんだか食べてたらフルボディの赤ワインが欲しくなりましたぽっ

オリーブオイルとローズマリーのカンパーニュ。

天然酵母のカンパーニュ軽くトーストしてクリチを

食べてるとハーブとオリーブオイルの香りがほんのり広がります。
そのままよりトーストしたほうがグンと美味しく感じられました。

そして、最後はモヌッカというお店の名前のついたパン。(ちょっとピンボケですね。。)

モヌッカ

ライ麦パンにドライフルーツとクルミとクリームチーズ入りという
私的にど真ん中のパンです~。

以上、6種類がお持ち帰りパン。でした!

ここのお店はコンフィチュールも充実してて、魅力的。

いくつか買って帰ったので、また別の機会にご紹介しますね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月09日 15時32分41秒
コメント(9) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.