075956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

記士開成(hiro)のブログ~メンズファッションブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年11月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12月号の雑誌Fの女性1000人に聞いたアンケートの結果です。
86パーセントの女性があると答えました。

逆に言えば、ファッションセンスが悪ければ、

10人女性がいたら9人には嫌われる

ということもあるかと思います。

これほどまでに人の心を動かす洋服に
無頓着でいてもいいのでしょうか。

また、好きになるきっかけとあるように
相手の心に、強烈な良いインパクト(衝撃)を与えることができるのがファッションです。
そんな素晴らしい可能性をもっているものを

いわゆる「無難」で「普通な」レベルで満足していていいのでしょうか。
遊び心のない人並みなつまらない服。
ファッションに対して守りの姿勢、保守の姿勢、受け身の姿勢でいいのでしょうか。

「あの人の服は素敵だわ!
 もっと深くいろいろ話をしてみたい!
 もっと一緒に過ごしたい!」

と思われてこそ、楽しいファッション人生を送っているといえます。

逆に
「あの人の服は最低!
 あの人の話なんて聞く気にならない!」
 二度と会いたくない!」
というファッションや

「あの人の服はふつう
 あの人の話は適当に流してきいておこう
 特に会いたくもないかな」
というファッションをするのはさみしいと思います。

昔から人間には三種類の人間がいるといわれます。
そばにいてほしくない人
そばにいてもいなくてもいい人
そばにいてほしい人

そばにいてほしくない人の、拒絶される人生は悲劇です

そばにいてもいなくてもいい、人から無視されている人は、
生きる意味を感じられるのでしょうか。

どうせ生きるなら、ぜひそばにいてほしい人として
人に必要とされて生きていくのが
豊かな人生といえると思います。

ぜひファッションも

そばにいて「ほしい」ファッションになること

が大事だと思います。

つまり、
ファッションの基本を知らない「拒絶されるファッション」ではなく
ファッションの応用を知らない「無難すぎるファッション」でもなく
ファッションの基本も応用もマスターして、自由自在に楽しめる
ファッションを活用していける「遊びごころファッション」を目指すことが

人生から最高の楽しみを引き出す、きっかけになるのではないかと思います。
それを目指すことが服選びの基本のき
スタートだと思います。

目指すべきゴールが間違っていれば
正しい楽しいゴールに速やかにたどり着けないでしょう。

だからこの話をしました。

おわりに
今日このブログはタイトルも変わり、少しリニューアルしました。
内容も今日から少し変わります。
皆さんとともに、ますます楽しいファッション人生を送るために
たくさんブログを更新していきますので、
これからも応援よろしくお願いします。

皆様の応援のおかげでブログランキングが
最初171位だったのが、49位まで上がり、
ランキングの1ページ目に表示されるようになったことを感謝しつつ

2011.11.25



おまけ
希少なアイテムの紹介


白馬にのった王子様にピッタリな、白馬のイラストが付いたパーカです。
パーカのひもも、さりげなくおしゃれです。
今旬なのはネイビーカラーですね。

以上
男服道場HERO 
~服は芸術、コーデは創造、若き服楽人へ~
「夫婦、恋人、友達と服と人生を楽しむブログ」
でした。

人気ブログランキングへ


このブログ、内容が良いね!と思ったら、上の、人気ブログランキングという
ボタンを1日1回クリックすることで、このブログを応援することができます。
つまり僕のブログのランキングが上がります。もちろん無料です。
ランキング規約の都合上「クリックをお願いします」と言うことはできません。
なので感謝することにします。

僕のブログを見ていただいた方、本当にありがとうございます。
貴方や貴女(あなた)のおかげで僕の目的である、理念と理想が、また一歩達成されました。

加えてクリックしていただいた方、本当にありがとうございます。
貴方や貴女のおかげで僕の現在目標である、
「12月10日までにランキング25位以内に入賞すること」
へ、また一歩近づきました。

今日のその恩に報いることができるように今日もBESTを尽くします。

では、あなたの人生が幸福でありますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月25日 03時42分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.