1696417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2010.12.24
XML
カテゴリ:キャビーナ90

キャビーナがフロントまわりの改造から帰って来ました。

101224キャビーナ

NSRアウター

インナーチューブと、スプリング他のインナーパーツはアドレス110

アウターはNSR50

ホイールは以前から使っているNSR50(ディスク面切削)

カラーは新規製作

ディスクはGクラフトの9.5mmスペーサーでオフセット。

ブレーキはとりあえずカニ+NSR用SHIFT-UP製サポート

(いずれ4POT化しますが) 

こんなところです。

フロントの車高が20mmダウン。ストロークは5mm減少したそうです。

 

 

一ヶ月ぶりくらいに乗ったので、緊張しました。

走った感じはとても自然。安定しています。

狭い路肩のすり抜けも怖くありません。 

トレール量が適正に近くなったので、以前に比べて乗りやすくなりました。 

倒しこむと自然にハンドルが切れるのが普通だよな~と変に納得。 

 

キャビーナが帰ってきてくれたので、寒い冬も乗り切れそうです♪

 

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.24 22:09:19
コメント(0) | コメントを書く
[キャビーナ90] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.