1696422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2011.06.28
XML
カテゴリ:郵政カブMD50

9mmのソケットとラジオペンチでタペットスクリューを外し、

カムを交換しました。

キタコSPLカム

左のカム山の黒いほうがキタコのSPLカムです。

開いている時間が長そうな形状をしています。

横型のカムは特にカムホルダーなどで固定されていないようで、

ロッカーアームをフリーにすればカムチェーン側に抜けてきます。

これで大丈夫なんでしょうか?

 

今日もナップスで、タペットアジャスト工具を探してきたものの在庫がなく、

取り寄せで、値段も2000円だというので、

3150円のこんなものを買ってしまいました。

タペットアジャストボルト&ナット

キタコのチタンナット&クロモリボルトのセットです。

ナットは8mm、ボルトはマイナスドライバーでOKという代物。

軽量化にもなる贅沢な一品(笑)

ナップスのポイントがずいぶん溜まっていたので買っちゃいました!

これで腰上はOK。

いや、まだバルブとピストンが干渉しないか確認してないな・・・

テストするのちょっと怖い♪

明日にしよっと。(笑)

 

問題がなければ、あとはシフトアームの入荷を待って、

シフト&クラッチ周りを組めばエンジンは終わりです。

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.29 00:05:15
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.