1696425 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2011.06.30
XML
カテゴリ:郵政カブMD50

4速のシフトアームが届いたので早速とりつけます。

カブカスタム4速シフトアーム

スプリングはCDのアームから移植しました。

歪んだシフトドラムサイドプレートも新しくしました。

シフトアームを組んだ

ちょっとピンボケでした。

ちゃんとシフトできることを確認し、クラッチを組みます。

クラッチも組んだ

この時点で、クラッチの中央のオイルスルーを入れ忘れていることに気づいていません。

このあとカバーを締めてから、オイルスルーを入れるために一回、

さらにカバーのガスケットを入れ忘れたのに気づいて

もう一回開け閉めしていますしょんぼり 段取り悪すぎました。

人間、あと少し!と思うと隙が生まれるみたいwww

 

とりあえずエンジンはこうなりました。

できたよ。たぶん

初挑戦の苦労を忘れないように記録を残しておきましょう。

クランクケース・クランク:CD50

ミッション:CD50 1速:3.272 2速:1.937 3速:1.350 4速:1.043

プライマリギア:MD50 4.058

シフトドラム:モンキー12V前期型 4速リターン

シフトアーム:カブ50カスタム 4速

シフトスピンドル:MD50

キックギア・スピンドル:CD50

オイルポンプ:デイトナ メガオイルポンプ オリフィス2mmに拡大

ジェネレーター:MD50(フライホイール&ベースも)

ピストン/シリンダー:CD50用メーカー不明88cc仕様 

ヘッド:たぶんCD50ノーマル

カム:キタコSPLカム

タペットアジャスター:キタコ チタンナット&クロモリボルト

カムチェーン:エイプ50

Fスプロケット:タケガワ15T

ぐーさーが認識しているのはこんなところです。

買ってから気づきましたが、CD50のミッションは1速2速のギヤ比が低いので

計算上スプロケは17Tでもよさげな感じでした。

 

いよいよ車体に搭載して、キャブを組んだら始動できるかな。

PC20用セッティングキットを買わなきゃ。

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.01 00:06:50
コメント(0) | コメントを書く
[郵政カブMD50] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.