1696418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2011.11.01
XML
カテゴリ:キャビーナ90

エアクリ炎上

スロットルを開けながらセルを回したところ、

バックファイヤーを起こし自作のエレメントが焼失しました。

このままキャビーナが全焼するかと思いましたが、

水をかけたらガソリンに引火せず鎮火しました。

ファンネルも溶け、FCRも再利用できるか確信がもてません。 

電装は生きているようです。

やる気がメッチャ萎えましたが、このまま見捨てるわけにもいかず悩んでます。

 

それにしてもちっともガスを吸ってないような気配。

プラグがきれいなままです。(火は飛んでる)

セルを回したときも、なんか圧縮が低いような感じ。

バルブクリアランスだろうか?

MF01はシムを使わず、ロッカーアームの軸が偏芯カムになっていて、

いっぱいに広げて1目盛り戻す、というアナログな方法でセットします。

明日、もう一度やってみます。

 

・・・キャブが生きてれば。

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.01 22:49:55
コメント(0) | コメントを書く
[キャビーナ90] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.