311728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Into the Smooth

Into the Smooth

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五郎兵衛 風来坊

五郎兵衛 風来坊

Calendar

Category

Favorite Blog

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

うちわ祭の足音2024 見栄子♪さん

アナログAlfaな生活 アルファ2000さん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん

Comments

五郎兵衛 風来坊@ Re[1]:引っ越しのお知らせ(10/10) パンジーパンジーさん >さっきお引っ越…
パンジーパンジー@ Re:引っ越しのお知らせ(10/10) さっきお引っ越し先に行ってコメしてきま…
パンジーパンジー@ こんばんは(^^♪ お引っ越しされたのですね。びっくり! …
五郎兵衛 風来坊@ Re:(ー’`ー;)う~ん…(10/02) kadryoさん >公開されていたという事す…
kadryo@ (ー’`ー;)う~ん… 公開されていたという事すら知りません…(;…

Freepage List

Headline News

2008.09.09
XML
カテゴリ:映画
チップス先生さようなら

「チップス先生さようなら」公開時のポスター 残念ながらこの1969年版のDVDは発売されていない


チップス先生さようなら改版



 昨日NHK-BSで放送した「チップス先生さようなら」は大好きな作品の一つ。1934年に発表されたジェームズ・ヒルトンのベストセラーは1939年に映画化され名演した主演のロバート・ドナットはアカデミー主演男優賞を取った。ミュージカル風に脚色されたこの1969年作品も勝るとも劣らない傑作であると思う。特にカメレオン俳優とも言われた主演のピーター・オトゥールのチップス先生の素晴らしいこと!!意固地と思われているが、実は繊細で優しいチップス先生。天職である教職を全うした人生の哀愁を魅せる。20代・30代から40代・50代後半そして80代と年齢の変化を感じさせる演技!当時36才であったとは!本当に凄い。もちろん歌も歌っているけどウィスパーな歌い方が味があってとても良い。アラビアのロレンスで精悍なトーマス・エリオット・ロレンスを演じた方とは思えないほど違う。
 この作品のヒロイン・後のチップス夫人になるキャサリンを演じるペトゥラ・クラークも名演。この方は「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア役の候補にもなったほど(舞台ではマリア役を好演した)演技力と歌唱力のバランスが素晴らしい。ウィスパーな歌い方のオトゥール氏に対して歌い上げる歌い方なのは元ミュージカルスターという設定からかな。
 共演者も名優揃いだけど、この作品で強烈な印象を残すキャサリンの友人のミュージカル女優・アーシュラ・モスバンク役のシャーン・フィリップスはこの時本当のオトゥール氏の夫人であったとのこと。(だから、映画の中でアーシュラがチップス先生にYou are Beautiful Manを連発するシーンは可笑しくてしょうがなかった。)

大変素晴らしい作品なので是非DVD発売を望みます。

1969年アメリカ映画

監督 ハーバート・ロス
製作 アーサー・P・ジェイコブズ
脚色 テレンス・ラティガン
原作 ジェームズ・ヒルトン
作詞・作曲 レスリー・ブリッカス
編曲・指揮 ジョン・ウィリアムス

主演 ピーター・オトゥール 
   ペトゥラ・クラーク
   マイケル・レッドグレーヴ
   ジョージ・ベイカー
   ジャック・ヘドレー
   シャーン・フィリップス

ブログランキング人気ブログランキングへ
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 22:02:40
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.