611692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Category

Favorite Blog

iPad Pro 11とHDMIド… New! i-ji-さん

802という真空管 イィヴィ平野さん

NANA ARIA HOUSE タロ=ロロリアさん
脱・プーな日々 「n」さん
マウスの単位は1ミ… 謎のPCメンテ員さん

Freepage List

Headline News

2010.10.22
XML
カテゴリ:PCソフトウェア系
去年は開封していなかったものを掲載したので

DSP版Winななアルティメット


今回は開けて1年経つけども
7777セット限定のWindows7UltimatePREMIUMPackを公開して
Win7登場1周年を祝おうじゃあ~りませんか

Win7Ultitate奈々セット(分解)


登録してあった画像見ると開封後のWin7と奈々ディスクの画像はありましたね(汗
1年前のことなんて覚えてないよ、そんな細かいことww
(必死でど忘れをごまかす^^;)

実際に奈々ボイステーマ購入後しばらくは使ってたんですよ
壁紙は当然奈々Onlyなので自作のものを使ってました
しかし最近はまあたまにテーマで選んで鑑賞してみるくらいかな
実用性はあるけど そこまで使わないかな
しかし奈々マニアなので持って無くてはいけないので所有
しかし買って損はなかったね
 専用のテーマにボイス入りのディスクはそんだけの価値はあった!!
むしろ買ってないと奈々マニアとしてずっと後悔していただろう

OSはXP以降は2ライセンス以上所有してませんでしたが
7ではすでに2ライセンス入手しちゃってますから いいOSですよ
XPより軽い、WMP12のマルチメディア機能強化、VGAのDirect3D多用化など
確実にXPには普段使用するOSで戻れない要素満載
そしてこれが私にとっては大きい

「64ビットOSの普及とプログラム対応が手の甲を返したように対応し始めた」

Vista64ビットを無印のころから所有してましていろいろと64ビットが故に・・
という経験を数多くしてきたので
 サポートの対応が手の甲を返したようにではあるけども
劇的に改善されて良かった、良かった
でもXPの64ビットはハブられてるっぽい もうあれはいらない子なんですかね^^;
しかし7というOSはRCのころから使っているので1年以上使っている計算に

発売後のイベントにゲストで奈々嬢が参加していたので今年もあるかな~と
心待ちにしてるんですが 23(土)のイベントはむりっぽいね
なんかアイドルは来るけど アイドルごときではさほど盛り上がらんよ
ここは窓辺ななみのCVの方を呼ぶべきだよ
きてくれるといいけどな また動画だけでも見るからさ
アイドルの動画ならいらんよ 見る価値もない


・FusionRemoteBlackが大変なことに

今年もう1台Win7を導入する予定でいるのだけども
ここ最近調子悪いレコーダーを最前線から引かせて替わりにHTPCを導入
そしてREGZA 42Z1を購入してREC環境を完全なものにする予定でいたが
PCのケースに買う予定のAntec「FusionRemoteBlack」が在庫壊滅状態
そして販売店に問い合わせると

「メーカー側の生産中止で入荷の見込みがない」

というカウンターパンチのハイキック食らってKOしたくらいの衝撃を受けた
せ、生産中止だぉぉぉぉ このケース以外にこのハイスペックなものないし
非常に参ったな~ 在庫どっか持ってないかな このケースじゃないと
高性能なリモコンが付かないんだよ
 HTPC(レコーダーベー)なのでリモコン操作が大半だけに
ここまで強力なリモコン搭載のケースってないんだよな
これはお手上げ降参~(ーー;)なんとかならないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.23 01:28:28
コメント(2) | コメントを書く
[PCソフトウェア系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.