365936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ご当地グルメ研究所

ご当地グルメ研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

daikodai

daikodai

コメント新着

 マイコ3703@ 初よろです(*´艸`*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 共産党と社民党の消滅を望む@ Re:水炊き 博多(11/02) 中国では「速成鶏」の存在が社会問題にな…
 daikodai@ Re[1]:dzobbe@gmail.com(10/23) ジミーチュウ バッグさん ありがとうござ…
 daikodai@ Re:dzobbe@gmail.com(10/23) ジミーチュウ バッグさん >今日は~^^…
 ジミーチュウ バッグ@ dzobbe@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
2018年05月05日
XML
ローメンは、炒肉麺(チャーローメン)とも呼ばれ、マトンなどの肉と野菜を炒め、
蒸した太い中華麺を加えた長野県伊那地方の特有の麺料理である。
ラーメン用のスープを加えるものと、加えないものがある。
ラーメンとも焼きそばとも明らかに異なる独特の風味である。
土産用、家庭用として、麺、調味料がセットされた商品が伊那市内のスーパー、土産物店、
パーキングエリアなどで販売されている。
1957年に、伊那市の中華料理店「萬里」の主人であった伊藤和弌が、
服部製麺社長の故・服部幸雄の協力を得て創作したといわれている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月05日 13時24分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[焼きそば・焼きうどん] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.