1431199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒匠•鎌田孝親びんの日本酒.焼酎よもやま話

酒匠•鎌田孝親びんの日本酒.焼酎よもやま話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

親びんOyavin

親びんOyavin

サイド自由欄

僕に直接会う方法!

北海道産酒BAR かま田
↑↑ホームページがあります!↑↑

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽



札幌市中央区南4条西4丁目
MYプラザビル6F

私の北海道産酒にこだわったお店!

北海道の魅力を存分に楽しんで下さい!

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


♪《酒チェン》♪

私の記事の先頭で
見かける言葉!

現在、北海道の道産子お酒のみの方々へ地産地消運動として道産酒を呑んでみませんか!?と言うキャンペーンを北海道酒造組合やホクレンなどで展開しています。

簡単に言うと「お酒を道産酒にちょっとチェンジしてみませんか!」を略して「酒チェン」とした訳です!

それで、北海道産酒を紹介する時は♪《酒チェン》♪で始めているんです♪



    ★★★★★★★★★★
   =楽天市場新着情報=
    ★★★★★★★★★★

◆↓気になる《焼酎》楽天市場◆
★《百年の孤独 麦焼酎》
リアルタイム最安値情報!←詳細★


★《魔王 芋焼酎》
リアルタイム最安値情報!←詳細★


★《森伊蔵》
リアルタイム最安値情報!←詳細★


↓楽天市場焼酎大辞典みたいなカタログ↓
良く出来ていますよ!是非ご覧下さい!





▲いつでも便利に焼酎ライフ▲
■新着最新情報■

□素材別焼酎□

★芋焼酎★

★麦焼酎★

★米焼酎★

★黒糖焼酎★

★泡盛★

★そば焼酎★

★苺焼酎★

★牛乳(ミルク)焼酎★

★栗焼酎★

★胡麻焼酎★

★昆布焼酎★

★紫蘇(しそ)焼酎★

★じゃがいも焼酎★

★とうもろこし焼酎★

★トマト焼酎★

★人参(にんじん)焼酎★

★柚子(ゆず)焼酎★

★緑茶焼酎★

★コーヒー(珈琲)焼酎★


■焼酎サーバー新着情報■

★最新焼酎サーバー★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

シミュレーション仮… まっつ0408さん

川本美器のお買い物… ショッピングソムリエ・川本美器さん
岩崎紘子のお買い物… ショッピングソムリエ・岩崎紘子さん
2009年01月09日
XML

今年一番の寒さを記録した札幌!
痺れるような寒さはホントに久しぶりです。

北海道はとても広い。
大雪で既に埋もれるような町になっているところもあれば
ほとんど雪のない町もある。

それでも温暖化の影響なのか僕が子供の頃より
確実に手ぬるい気候に少なくても札幌はなってしまっています。
それが実感。

過去北海道の一番の寒さの記録は
「-41.5度」!

想像を絶する寒さ。
本格的冬にやっと突入といった感じがする今日この頃です。

さてそんな激寒の地北海道は夕張市。
夕張酒造と言えば「夕張メロン」と「寅次郎」!

私「北海道地焼酎伝道師」が自信を持ってお勧めする
↓★北海道逸品焼酎はこれです★↓

★  長いも焼酎 寅次郎 ★ 
度数: 25% 容量:720ml 
アルコール分:25%
原料:夕張産&穂別産長いも
製造者:夕張酒造

「寅次郎」とは「夕張酒造」が作る御馴染みの
長いも焼酎!

昨年の長いもの収穫は絶好調。
秋の好天気が幸いし「長いも」の質も良いと聞いいています。
2009年の仕込がいよいよ全開で始まっています。

長いもの生産高は「青森県」が一番で
北海道は2位。

長いもは滋養強壮の源「ムチン」がとても豊富です。
今年も「長いもパワー」で元気に過ごそう!

そんな願いも込めて新春記事はこれをお勧めします。

お味はとても優しく円やか。

減圧蒸留が生出すスムースな喉越しとすっきり感。

お湯割りでもロックでも大満足の逸品。

是非お試し下さい!

※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください

真ん中の筆文字ラベルの寅次郎!
書家 若山象風(わかやましょうふう)先生のお書きになったラベル。
日本酒では「大信州」「龍勢」や焼酎では「ぎんやんま」「芋蔵」などなど
多数ありその世界ではとても著名な方です。既にこのラベルのボトルは生産していませんので幻の寅次郎です!↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月20日 10時41分16秒
[どさんこ本格焼酎!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.