828442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Grandvin 松澤屋スタッフによるテイスティングコメント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.21
XML
カテゴリ:ブルゴーニュ2006年
胸板が厚い

リュリーで大注目の造り手、ヴァンサン デュルイユ ジャンティアル。
タフでクール、ベビー モンラッシェの異名をもつリュリーのシャルドネ。

一言で云うならば、このワイン「ムナイタガアツイ」手書きハート
   ↓ ↓ ↓ ↓

janthialmeixca06.jpg


・ ヴァンサン デュルイユ ジャンティアル
  リュリー ル メカド ブラン 2006年 
[商品CD]40160430 白 750ml
[AOC]リュリー プルミエクリュ
[品 種] シャルドネ

 価 格 4,300円(税込み)

リュリーはシャルドネに適した土壌特性を持つ土地柄。広い栽培面積からゆとりある凝縮度で酒質の高いパワーある白ワインを造る事ができます。
ヴァンサン デュルイユのリュリーの特徴はエキス分が高いこと。ムルソー、ピュリニー タッチのしっかりとした骨格とたくましさを感じるボディ、大柄でのワインではありません。中くらいから小柄の体躯にぎゅうぎゅうに果実味が詰まっているようなワインです。それらはそのままポテンシャルの高さを示していることになります。



今や男性の方々がたいへん繊細となり、人類滅亡の危機までもささやかれる昨今。
いま一度、「たくましい」という言葉を心に秘める今日この頃
世界平和と人類の繁栄を願いつつ・・・

グランヴァンマツザワヤ 橋爪 理麗



飲みたいワイン.gif商品のご購入はこちらから


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

近 松 (JSA認定ソムリエ)

クミンシードの香りが開けた直後にはありました。
リュリーらしく繊細なボディの細身のタイプ。軽やかでみずみずしくスマート。
程よい豊かな風味の広がりには、やはりピュリニーモンラッシェを連想させる。
適正な価格。3・4年で楽しみたい。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

中 目 (JSA認定シニアワインアドバイザー)

ミネラルを豊かに感じるとても滑らかな触感。
国産の豊水や幸水の梨のようなジューシーで甘やかな果実味。
余韻には樽熟成由来の焼き栗を食したような風味がコクをもたらし
とても美味しい。2005年のメカドは酸がしっかりしていて
キレが良い味わいだったが、2006年はしなやかな酸で果実味との
バランスのとても良い味わいに仕上がっておりおススメです。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

松 澤 (JSA 認定ワインアドバイザー)

ジューシー感溢れる香り立ち パイナップルなどの黄色く甘酸っぱく酸があるフルーツ系 最初に豊かで甘酸っぱく、しかし後からミネラル感しっかりやってきてバランスがとても良い、 
マルゴテと比べての違いは男性社会人で譬えるとこちらのほうが若くてフレッシュなさわやかタイプ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

鈴 木 (JSA認定シニアワインエキスパート)

色合いは珍しい位薄い黄色だが、柑橘類とほのかな花の香りが心地良い。
口当たりはふくよかで、好ましい酸と厚み有る果実味がバランス良く
とても美味しく飲める。本日白の中で一番楽しめた。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

高 橋 (JSA 認定ワインアドバイザー)

暖かみのある黄色。白い小花、青肉メロン、グレープフルーツ、はちみつ。
香り、酸、ボリューム感、どれをとっても申し分ない程よくできている。
コート・ド・ボーヌの上質なワインを思わせるような1本。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.21 14:59:36
[ブルゴーニュ2006年] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.