1077629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Profile

グリーンブレーカーズ

グリーンブレーカーズ

Favorite Blog

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

2023.04.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
根張りは大切だなと実感。
昨年11月に地植えにしたクレマチス。2024年4月23日現在の画像
で確認  しても、葉の厚みも厚くなり、しっかりとした樹形
になってきました。 → 葉の厚みを増すのは ​こちら​。

 

以前と比較すると、根の数も増加して、あたかもりっぱなタコの
足のように、しっかりと地面を捕まえています。



おもえばつい最近、昨年の11月はいちどに咲いたばかりなのに

  ← お花の数も増加

4月中旬ころから、うれしいことにまたまた次々にお花のツボミ
がつき、またまた満開を迎えましたよ。


 

ウォホールの作品ばりに咲き誇る様子↑。 やはりこれは心を入
れ替えて/笑、きちんとお手入れしたせいですね、きっと。
→ ほったらかし鉢植え時の様子は ​こちら​。


晴れ ということで、これからなひきつづき いちばんとはいわず
  とも、
ちゃんとお手入れしていきたいな とおもっていると
  ころですが、はてして・・・笑。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「 本当は危ない有機野菜 

のの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.26 15:53:13



© Rakuten Group, Inc.