1076520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Profile

グリーンブレーカーズ

グリーンブレーカーズ

Favorite Blog

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

2023.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
台風通過後に、まずいちばんに確認してしまうこと。
台風常襲地である九州において “第一次産業である農林水産業に
携わっている人”の多くが台風通過後にまず確認してしまうこと。

それは・・・

 次の台風は発生していないだろうか

と、〔次に襲来する台風に関する〕天気予報を確認することです。

この習性は長年の経験によるもの。ことほどさように台風という
ものは連続して襲ってくることが多いものなのです。 地元では
これを 『台風の道ができる』といいます。

ということで、つぎの台風。

自分に納得のいく程度には準備する ことが肝要かと。
 → 一回転した台風があったの回は こちら
 
晴れ たとえば2012年の韓国のケース。「50年ぶりに4つ
  の台風が上陸」というようなこと もあったのですから、
  道ができるというのも 当たらずとも遠からずだよなあ、と。

 51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」 「本当は危ない有機野菜

のの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.07 18:34:56



© Rakuten Group, Inc.