056926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

副支配人のpricelessな365日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 26, 2010
XML
カテゴリ:仕事のこと

来年の7月から始まる

「群馬デスティネーションキャンペーン」の講演会に行って来ました。

 

講師は、JR東日本 本社 営業部 次長 太田稔様。

仙台・宮城DC、会津DCを成功に導いた素晴らしい方です。

 

今日の講演で、特に印象に残った言葉を二つ紹介したいと思います。

 

“おもてなしのある対応は、その対応自体が観光資源”

 

その通りだと思いました。 

「うちの県、町は観光資源が何もない」と嘆いてもしょうがありません。

自分の住む地域に来てくれたお客様に、心からのおもてなし。

お客様が、「また来よう」という最大の理由です。

本当に人を感動させられるのは、施設や食べ物ではありません。

‘心’だと僕は思います。

 

“年に一回、大きなイベントなどで10,000人の観光客が訪れる町でなく、毎日30人のお客様が訪れてくれる町づくり”

 

言うまでもありません。

10,000×1の町と、30×365の町、どちらの方が魅力があるかと言う事です。

 

 

地域で力を合わせた地道な努力が必要ですが、群馬県&みなかみ町が盛り上がるのであれば、積極的に頑張ろう!と思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2010 08:19:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

GRIFFON1193

GRIFFON1193

Calendar

Favorite Blog

20240614ほうれん草… New! ホテルエピナール那須さん

週刊女将 あ~*よ… 週刊女将さん
◆水素風呂と美食と・… オヤジ予備軍さん
群馬県 豆腐懐石 … 猿ヶ京ホテルスタッフさん
むねみな☆HAPPY DAYS sunflower-minaさん

Comments

あき@たいわん@ Re:沖縄(02/03) 初めまして。Twitterのフォローありがとう…
ヒヤリ・ハット@ Re:沖縄(02/03) なにかトゲのあるいいかたですね。
吉野達雄@ Re:沖縄(02/03) 好きな事をして、お金を稼ぎ、そうして、…
GRIFFON1193@ Re[1]:このサンタ・・・(-∀-`; ) ありがとうございますm(_ _)m たまにはこ…
あきなっち6047@ Re:このサンタ・・・(-∀-`; )(12/03) う~ん、わらっちゃいました、 ほほえま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.