779919 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

部長のブログ

部長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

goodgest3@ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3@ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam@ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2@ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam@ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2@ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) goodgest3さんへ 半熟になるようにゆでて…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) mamatamさんへお返事がいつもながら遅れて…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

0601,2 I「プロ」に… hironoviewさん

開花ラッシュ 青い月2さん

5月になり月末へ😅👍 goodgest3さん

のんびりいこう~☆ リマちゃん!さん

フリーページ

2008.12.12
XML
カテゴリ:投資
 今年の漢字は「崩」とかかね。さすがにいきなり80円台半ばまでこられると私も爆死だわ。
 しかし、日本が買われる要素ってどこにあるのか。個人金融資産が1,500兆円あるといってもその36%を70歳以上、60代が26%保有しているわけで、実に6割が老人の資産。しかもそのほとんどが預貯金として死んでいる資産。これに50代も含めればその割合は8割。こんな状況では円高になろうが内需なんか望みようもない。年金制度も確実に破綻。医療保険も金持ちの老人が負担を拒むので破綻。政治家は国の滅亡を先送りにしているだけで何一つ将来のことを考えていない。結局自分の生きてる間だけよければいいのよね。

 まぁどうせ米国債が紙切れになったらたくさん持ってる日本も中国も仲良く死亡。親亀こけたら皆終わりな訳だけど。
 

 でもまだ世界恐慌みたいな危機感は感じないのよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.12 14:04:29
コメント(2) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ドル、買い時?   issei666 さん
こんばんは ヾ(・∀・*川
爺さま婆さまはたんまりお金持ってますね。
私の弟が地元の金融機関に勤めているんですが、今日も5,60代の夫婦が定期解約して
2000万円ッ!!現金で持ち帰ったそうです。なんでも住宅ローンを一気に完済するためだとか。
預貯金を崩してでも借金やローンは早くなくしておきたい…コレも景気に対する不安からなんでしょうか。

政治家の爺さま達には、これ以上のボケ防止の為に「枕宝布」使って貰いたいです。  (2008.12.12 23:08:35)

まだはもう もうはまだなり   投資部長2 さん
issei666さん 今晩は

>預貯金を崩してでも借金やローンは早くなくしておきたい…コレも景気に対する不安からなんでしょうか。

 FPとしての意見‥住宅ローンも高金利で借りている場合は一括返済や借り換えは有効でしょう。
 投資部長個人としての意見‥2000万円運用して、ローン金利より稼ぐ道を選びます。っていうか家なんかそもそも買わない。とくに新品は。
(2008.12.13 00:38:51)


© Rakuten Group, Inc.