780815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

部長のブログ

部長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

goodgest3@ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3@ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam@ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2@ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam@ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2@ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) goodgest3さんへ 半熟になるようにゆでて…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) mamatamさんへお返事がいつもながら遅れて…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

紫陽花の花の真実 New! mamatamさん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

開花ラッシュ 青い月2さん

5月になり月末へ😅👍 goodgest3さん

のんびりいこう~☆ リマちゃん!さん

フリーページ

2020.11.29
XML
カテゴリ:語学
 最近また英語学習の必要性を感じ、教材として買ったのがこれです(^^)

トランプが司会やってたので有名なリアリティ番組The ApprenticeのファーストシーズンのDVDです。
日本語字幕はないですが、英語字幕はあるので、英語苦手な自分でもなんとか大丈夫。

参加者が男女のグループに分かれてトランプのグループ会社の一つをまかせてもらうために様々なビジネス課題(初回はレモネード販売対決)で対決していくという感じで、参加者のテンションも含めかなり面白いです。

番組の最後は負けたチームの中から一人脱落者が出るのたけれど、そこで出てくるトランプの有名な決めゼリフがYou're Fired!なんですよね。

トランプタワーのバブルな内部の様子とか、当時まだガールフレンドだったメラニアさんが登場してたりとか見所多いですね。

プロレス出演なんかでも感じてたけどトランプの頭の回転の速さとか、発想力はやっぱりただ者ではないと思います。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.29 22:27:13
コメント(2) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:The Apprentice(11/29)   mamatam さん
頭はいいのですね。
もう少し、いいえ、あと大分性格も良ければ、よい大統領になったかもしれないのに、性格というか、これは生き方ですかね?
ひどすぎましたね。
おかげでアメリカは、世界中の軽蔑を集めちゃいましたね。
(2020.11.30 13:19:21)

Re[1]:The Apprentice(11/29)   投資部長2 さん
mamatamさんへ
大手メディアは決して伝えませんが、彼のやってきたことは評価すべきです。
 たしかに物議をかもす発言などもありますが日本の報道はかなり編集されているので、まったく逆のイメージを持たれている方が多いです。編集されていない会見やスピーチをぜひ聞いてみてほしいです。

 彼は4年の大統領在任中新たな戦争を起こさなかった(これに対してノーベル平和賞のオバマは7回です)ほぼ唯一の大統領ですし、現在中東が安定しているのも彼の政策のおかげです。
 移民差別なんかも言われておりましたが、あれは不法移民についてだけで、正規の移民については手厚い保護をしていました。、むしろ国内雇用を多く創出したことで、今まで職に就くことができずフードスタンプみたいな国からの配給で暮らしていた黒人やヒスパニック、アジア系の人たちに自活できる環境を整えたため、マイノリティからの支持率は歴代共和党大統領でも最高なんです。
 大統領としての給料も1ドルしか受け取らず残りは寄付して、国民のため頑張っていたというのはもう少し評価されてよいはずです。大衆迎合主義とか、反知性主義などと揶揄されることも多いですが、国民目線に立って、選挙の際に約束した公約をあれほど愚直に実際に実行した政治家を私はほかに知りません。
 日本の拉致問題などにも国連でまで言及してくれてあれだけ理解を示してくれた大統領はいませんし、中国に堂々と対決できる人はほかにいないです。


 今回の選挙は大幅な不正選挙が行われていて、中国の介入の可能性もあります。結果はまだ決まっていません。
 そもそもバイデン親子には致命的なウクライナ疑惑、中国疑惑、セクハラ問題、そして認知症疑惑があり、それらは日本の報道機関でほぼ報道されていませんが、かなり致命的な問題で、その彼が選挙活動もほとんどせず地下に潜っていて史上最高の8000万票とるなどということは常識的にあり得ないのです。

 選挙の公正への信頼は民主主義の危機です。日本でも同じことが起こる可能性もあり、もっと危機感を持つべきだと…私は思っています。

 長くなってしまいましたが…あくまでも私の意見です。 (2020.11.30 14:02:32)


© Rakuten Group, Inc.