303767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コップの中の日記

コップの中の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

みずたまりこ

みずたまりこ

Favorite Blog

めりーごーらんど 勿忘草1959さん
ピカピカ☆TWINS… pikamama☆さん
(旧:Beadsのなる木… みさぁ☆さん
☆.。.:*・゜TrueGrac… mako☆beadsさん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

みずた@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) ありがとうございます😊 そろそろ新作に…
みずた@ Re[1]:子育てのギヤが変わるとき(07/22) スライム9%さんへ  ありがとうございます…
スライム9%@ Re:夏仕様ネックレス(07/25) 涼しげで上品なお色のチョイス👍 相変わら…
スライム9%@ Re:子育てのギヤが変わるとき(07/22) 再開お祝い申し上げます🥂 皆さんお元気で…
みずたまりこ@ Re[1]:朝イチパンケーキに挑戦 どやっ!(03/08) スライム9%さんへ 気が向いてめっち…
2010.08.03
XML
カテゴリ:
 松が無事に帰ってきました。

「JRに乗る前に電話くれたらいいね~」って旦那と話していたんですが…案の定かかってこず。

 松によれば、かけたかったけど電話が見つからなかったんだって~犬

 移動が長かったので疲れていたようでしたが、元気いっぱい大笑い

「建物が低いとホッとする~ぽっ
田舎モンかい?

おかげさまで、トラブルもなく、お友達にも恵まれて楽しかったようです。


 松は、太平洋で地引網の体験してきたそうで、日本海との違いを目の当たりにしたらしい荒波

 画像は松のお土産~
キャンプで作った作品
まっ、しばらくその辺に飾っておきます音符

 夕食は、松の好きなハンバーグを作りました。
家のありがたみがわかったみたい…しめしめぺんぎん


あちこち虫に刺されたようで、ふろ上がりに自分で薬塗ってましたわ(笑)

 さて~
松が旅行に出るに当たり、私が独断と偏見で選んだ本!
テッパンのラインナップ(爆)


銀河英雄伝説(2(野望篇))

 の新書版と、



 これの一巻。

 お友達の影響で、歴史に興味を持っているようだから~犬
 だけど引っ越しのどさくさで、銀…の続きが見当たらなくってね~うっしっし
ふっふっふっちょき

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村

 「キャンプは僕の魂の一部だから…スマイル
そのセリフはどっかで聞いたような?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.05 23:15:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:土産!(08/03)   スライム9% さん
松くん、お帰りなさ~~~い♪
やじろべえ、素敵なデザインで♪さすがみずたさんのご子息!!
それにしても、相変わらず素晴らしいチョイスですねぇ(妖笑)
銀英伝、うちのにも読ませるつもりです!!
ヤツは『ヤン』派になりそうな。いや『ユリアン』かなぁ。
でもって三国志、これ面白いって言ってましたよ~。
同じのを未だに何度も読み返してますからぁ。 (2010.08.06 07:57:28)

Re:土産!(08/03)   勿忘草1959 さん
無事お帰りになられ、ほっとされたでしょう?
ヤジロベエ、とってもかわいい♪
貝殻がついているのでしょうか?
建物が低いとほっとする、、という気持ち、とてもよくわかります。
やはり田舎がいちばんです。 (2010.08.07 20:06:09)

Re:土産!(08/03)   pikamama☆ さん
お疲れ様でした。太平洋側だなんて結構遠くまで行ってきたのね!
さすが6年生は違うなぁ~。
松クンのお土産、オシャレじゃない?作ったなんて思えないくらいよ。
楽しかったんでしょうね~。 (2010.08.08 14:24:53)

Re[1]:土産!(08/03)   みずたまりこ さん
スライム9%さん
 土産物屋で見かけても、絶対買わないと思うけど(爆)、だんだん「かわいいかも…」と思えてきました~
 子供には、君主制っていうのが理解できないんでしょうね~
 私もヤン派ですけど♪
二枚目さんは苦手なので(笑)
(2010.08.09 17:09:52)

Re[1]:土産!(08/03)   みずたまりこ さん
勿忘草1959さん
 ありがとうございます~
迎えに行ったとき、すぐに見つからなくて、ちょっとドキッとしました(笑)
 はじめ見たときは「微妙」と思ったんですけど、なかなか愛嬌があっていいかな~って親ばかですね(爆)
  (2010.08.09 17:12:10)

Re[1]:土産!(08/03)   みずたまりこ さん
pikamama☆さん
 これ、土産物屋で売れ残ってそうじゃない(爆)
でも、うごくのでなかなか愛嬌があっていいです。
 おかげさまで、いくらか自信つけて帰ってきたようです。
 来年もいくつもりなのか???
(2010.08.09 17:15:02)


© Rakuten Group, Inc.