132223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐるぐる好きなもの倉庫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

Hokkori@Cafe あっか。さん
かあこのお部屋♪ かあこ39さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
nanchangnews arata176さん

コメント新着

◎ぐるぐる◎@ Re:ひさしぶり♪(07/18) PINGEさん >お店openおめでとうございま…
PINGE@ ひさしぶり♪ お店openおめでとうございます。 やっぱ…
2005年02月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




パパジが名古屋に出張に行っていて、
昨日から母1人子1人ネコ1匹の生活デス。

パパジ、以前住んでいた街の駅前のホテルに連泊してますヨ。
ケーキが美味しいホテルデスヨ!!
名古屋のご近所の皆様、襲撃してやってくださいましね。

5年間働いた名古屋の仕事場がお引越しする事になって
応援で行っているのだ。
引越し先は南セントレア市方面(*≧m≦*)ププッ
(どちらかというとセントレア中央か。)
なので、これで以前住んでいた街に出向く
絶対的な「理由」と「きっかけ」が
無くなるなぁ・・ってパパジとちょっと
お寂し気分になってます。


名古屋で住んでいたマンソンの部屋は
未だに空き部屋なんだそう。戻りたいなぁ~。

春が来たら丸2年ですよ。引っ越して。
同じマンソンのお友達のお友達が一度
私の住んでいた部屋を「借りようかな」って
お母様連れで見学に来たらしいんだけど、
玄関に入った途端、お母様が

「この部屋はダメ。入れない。」と言い出したそうで。

・・・・「アチラの世界の物が見える方」らしく、
もう玄関でギブ!家の中にすら入れない~
「北の部屋が特に良くない。」

・・・そこで寝てました。家族全員で。5年間。

ソレを聞いて
「ギャー!なにそれ。ヤメテヨぉ~(爆笑)」
だったんだけど、
思い当たるフシはいくつかありましたね。確かに。
どれもたみちゅーが見てたんですけど、

廊下で白いヒラヒラする手を見たり、
洗面所のドアを閉めたら一瞬女の人が立ってたりとか。

ギョエーだったのは、
たみちゅーが幼稚園の遠足に行って、名古屋市内から
「人でない女の子」を連れて帰ってきちゃった時があって、
しかも夜中に私の手をバシバシ叩いたり
首絞めやがったりしたもんで怖くなって
「し!塩!!塩!!」って北の部屋に置いた事あるんですけども
次の日見たらお皿に盛った塩が水になってました。ヒィ!

何回か塩を取り替えている内に水にならなくなったから
ヨシとしたんですが、いたんだ・・・まだ・・・。(汗)
コエエェ~。


でも、私達ってば無事に共存出来てたみたいですし、
もう1回住んでもいいなぁ~♪♪
そんなアチラの世界の人達よりも、あそこってば
下着泥棒がでるんですよねっ!(怒)
思い出しちゃった!!

ムネジャーを専門に取り扱ってらっさるドロボーで、
なんと三度目には買ったばかりのヤツを盗られて!!
思い出すだけで腹が立つ。フンムー!!

ベランダのガラス窓に
「 ぶ ち 殺 す 」と怖い呪い文字を書いて
貼っておいたりしたのを思い出しますな。
前の道を通る方々はさぞかし恐ろしかったでしょうな。
でも絶対近所に住んでるヤツの仕業なんですよ!
昼間ッから盗られてたりするんですよ!
主婦で家にいることの方が多い私の家でですよ?

じゃぁ私がいる、いないをわかってて
盗りに来てる・・・って事はデスヨ?
私を見て知ってるわけですよ!

キモ!キモ!!キモ!!!

なので私はベランダに出る度に
クワッ!クワッ!と周囲を睨みつけ、
「 ぶ ち 殺 す 」オーラを放ち(大放出)ながら
洗濯を干したりお花を植えたりしてました。

そして急に物凄くヘンな顔してみたりして、
どこかで見ているかもしれないヤツを
威嚇し続けておりました。(バカ)

きっと「ヤバイ感じの人のを盗ってしまった!」と
ヤツもビビッてワタクシのムネジャーは捨ててくれたに違いない。

ウンウン。そう思う。
な~ぁつかしぃ~なぁ~。

【名古屋名物】青柳ういろう「かえるまんじゅう」

パパジ~!「なごやん」買えなかったら、
「かえるまんじゅう」買ってきて~。
「ういろう」はイラネ。ですからね~。
conna






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 21時36分07秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.