648128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

玉藻

玉藻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.24
XML
テーマ:囲碁全般(745)
カテゴリ:囲碁
その壁を越えて来い!

炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 
 
わたいご記念対局
楽天囲碁ブロガー・リーグ戦第四局


osamabnrdn
osama先生のアマ日本一への道

osamabnrdn vs hinagata

hinagata
ひながたくんの囲碁奮戦記

炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 

対局場所:タイゼム日本室(関棋ネット)
対局日時:平成18年7月25日 21:00より





お互いの実力を手探りで感じる時期はもう終わった。
すでに、全国大会レベルの技量のある打ち手ならば、相手の一局を見ただけで、きっと棋風は肌で感じ取れるはず。
第一局で勝ちあがったosamabnrdn氏は今期、地元の棋戦でグランドスラムを達成した。
心身ともに充実していなければ、こういう偉業は成し遂げられないだろう。
地方によってレベルの差があることは否めないが、一敗もせず棋戦を勝ち抜くのはやはり簡単なことではない。
この壁は大きい。

そして、osamabnrdn氏は観客が多ければ多いほど、そして注目が集まれば集まるほど馬力が掛かる増幅型。第一戦の勝利も、前半より後半にさらなる強さを見せた。
すでに優勝の二文字しか見えていないだろう。

対するひよこ雛形氏は、第二局でnipparat氏に惜敗したが、自分の打った碁には満足しているという。
持ち味の地に走る打ち方、相手の思惑を外しかわす絶妙な碁で、序盤は優位という声がもっぱらだった。
しかし。
勝ちきるまでには、他にも大事な要素がある。
激しい戦いの混濁の中で、最後にモノをいうのは、碁への厳しい取り組み・強靱な精神力・自分は負けないのだ!という心の躍動ではなかろうか。

もし、ひよこ雛形氏に足りないものがあるとするならば?
それこそ、osamabnrdn氏のような豪快さではないだろうか。


立ちはだかる壁を破ることこそ、
勝利へのプロローグなのだ。


相手が強ければ強いほど燃える、
その魂を見せてくれ!





タイゼム日本室(関棋ネット)は、簡単な無料会員登録をすれば入れます。
MACなど、OSの相違やバージョンで入場できない場合もございますので、ご了承ください。
対局後、nipparatさんのblog「コラム」にて、棋譜が公開される予定です。


バナー画像は星目風鈴中四目」さまより






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.24 21:52:39
コメント(0) | コメントを書く
[囲碁] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

いちかわ@ Re:小説の構想(天下御免の二次創作:『ヒカ碁の後【仮題】』6)(07/31) すばらしい構想力文章力です。プロの作家…
面白い!!!!!@ Re:小説の構想(天下御免の二次創作:『ヒカ碁の後【仮題】』6)(07/31) めちゃくちゃ7が気になるのですがもう続き…
meFrEU I cannot thank you enough for the article p@ meFrEU I cannot thank you enough for the article post.Really looking forward to meFrEU I cannot thank you enough for th…
sQtcEQ I value the article.Thanks Again. Cool.@ sQtcEQ I value the article.Thanks Again. Cool. sQtcEQ I value the article.Thanks Again…
wVJvqT Great blog article. Want more.@ wVJvqT Great blog article. Want more. wVJvqT Great blog article. Want more.
SduRTz Fantastic blog article.Thanks Again. Awesom@ SduRTz Fantastic blog article.Thanks Again. Awesome. SduRTz Fantastic blog article.Thanks Ag…
UIe8XJ Looking forward to reading more. Great blog@ UIe8XJ Looking forward to reading more. Great blog article.Much thanks again. Ke UIe8XJ Looking forward to reading more.…
PAylsi Thanks for sharing, this is a fantastic blo@ PAylsi Thanks for sharing, this is a fantastic blog article.Thanks Again. Awesom PAylsi Thanks for sharing, this is a f…
E4EyG3 Thanks for the blog article.Thanks Again. M@ E4EyG3 Thanks for the blog article.Thanks Again. Much obliged. E4EyG3 Thanks for the blog article.Than…

Favorite Blog

*AZAMI'S ROOM*~… タマネギ戦士Sさん
バカネコ日記 海獣トドさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
アフロ先生の囲碁っ… アフロ先生さん
碁盤を囲んで hexagobanさん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
superlineの囲碁・そ… superlineさん

Category

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.