026537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

外国人とビザ-Visa& Foreigner Tokyo Japan

外国人とビザ-Visa& Foreigner Tokyo Japan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年05月01日
XML

 

こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか。

今日はこのような設定です。

 

外国人のAさんは、在留期間がとっくに過ぎているにも関わらず、日本に滞在していました。いわゆるオーバーステイです。

今日、ちょっと買い物に鉄道の駅に向かっていたところ、私服警察官から職務質問され、オーバーステイであることがわかり、現行犯逮捕され、警察に連行されました。この後Aさんはどういう扱いを受けるのでしょうか?

まず、逮捕で3日間警察署に拘束されます。次に勾留で10日間拘束されます。延長されるとさらに10日間拘束されます。

ここまでで23日警察に拘束されることになります。もっとも、その前に釈放されることもあります。

警察の拘束が終わると、裁判所に起訴されることもあります。

通常は起訴されず、パトカーで入国管理局に連行され収容されます。普通は30日、延長されるとさらに30日、拘束されます。

これは強制送還の手続きです。Aさんが「本国に帰る」と言えば、すぐ返されます。

しかし、日本人と結婚していたりしていて、日本に在留したい場合があります。その場合入国管理局では、Aさんが日本で生活していくのにふさわしい人かどうかを、収容期間中に調査します。

もし、ふさわしくないと判断すると、本国に強制送還します。その後Aさんは、通常少なくとも5年間は日本に来ることができません。日本人の夫または妻が日本にいてもです。

逆に、ふさわしい、と判断すると、1年の「在留特別許可」を与えることがあり、Aさんの滞在は適法になります。

ここまでの間は、仕事はできません。

1年の在留特別許可の期間中はビザの種類にもよりますが、数条のケースでは仕事に就くことができます。

また、「更新」が可能です。

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二戸(にと)行政書士事務所
東京都国分寺市本町3-7-23-507
Nito Immigration Lawyer Office
090-1707-7903/ 042-312-0024
HPはこちら-Visa Tokyo Japan-東京 行政書士 ビザ-・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月09日 13時53分19秒
[外国人.オーバーステイ.逮捕.在留特別許可] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.