244582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週刊パラダイス♪

週刊パラダイス♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎゅっさん

ぎゅっさん

Favorite Blog

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) にゃんきち(=^_^=)さん こんちは。 九…
にゃんきち(=^_^=)@ Re:はやぶさかよ。(05/11) おはようございます。 「はやぶさ」!…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) skt48さん おほっ、「すみれ」は新しい…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) キハ28号さん 胸にストンと落ちてこ…
ぎゅっさん@ Re[1]:はやぶさかよ。(05/11) うなぎ登りさん うなぎ登りさん そ…
2006.10.11
XML
テーマ:模型鐵道(693)
先日の日記でご紹介した「アーバンドックららぽーと豊洲」に、子どもが70種類もの職業を体験できる「キッザニア」という施設が、日本初登場ということでオープンしました。どうなんでしょうね。

「子どもに英語教育なんか必要ない! まずは日本語でしっかり思考するクセをつけるべき!」

という議論がありますが、同じ文脈での批判は出てくるような気がします。


そうは言っても、僕自身は「もっとほかの人生はなかったのか?」と自問することがしばしば。
どんな仕事にも苦労はあるでしょうけど、キッザニアの70種類の中に、「事務職」とか「営業職」とかはないんじゃないかな。ちょっと行って、自分に向いてる仕事を探そうかな(笑


・・・・・・スミマセン、ちょっと煮詰まっていて、愚痴っぽくなりました。
やり場のないうっぷんを模型で晴らします(笑


今日は雨降りでしたが、ずっとやりたかった業急機関車の塗装をしました。
真鍮キットは初塗装です。

・ジョイ
・サンポール
・マッハシールプライマー

の順に洗浄・下塗りしました。
シールプライマーは加減がよくわからなかったんですが、「Nテク完全(パーフェクト)マニュアル」によれば、少なすぎると塗膜強度が落ちるとあったので、厚めに吹きました。


GAGAさんの意見にのった! ぶどう色にしました。
2006-10-12 00:21:30



まだまだ完成にはほど遠いですが、こんな感じで行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 14:27:21
コメント(8) | コメントを書く
[工作・業研急行鐵道 稲●工場] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.