969924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パンとお菓子とせっけんと・・・

パンとお菓子とせっけんと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちるちる1028

ちるちる1028

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

フランス雑貨chouett… フランス雑貨chouette!!!(シュウェット)さん
ciel cafe シエルドンさん
おひるね日記倉庫 ka-nyanさん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
日々物欲~Mix choco… kana_aaaさん

コメント新着

ちるちる1028@ Re[1]:ベーシックスコーン二種類(02/23) 久住咲夜さんへ ありがとうございます😊
久住咲夜@ Re:ベーシックスコーン二種類(02/23) ごろっとした感じが可愛らしくて、美味し…
ちるちる1028@ Re[1]:あいりおーさんの、抹茶のラングドシャ(12/06) まんまる堂さん、 ラングドシャだけでも…
まんまる堂@ Re:あいりおーさんの、抹茶のラングドシャ(12/06) こちらの可愛らしいラングドシャ、美味し…
ちるちる1028@ Re:米粉レモンティークッキー(08/30) うさこさん、 うん! 涼しくなってから!…

フリーページ

ニューストピックス

2021.02.08
XML
カテゴリ:お菓子

辻仁成さんのクッキーのレシピ​を、
ミクシィでパン友さんが教えて下さったので、早速作ってみました。
アメリカンクッキーらしく(?)配合を見たら砂糖の量が多い!
でも、コレがしっとりねっちり、のポイントなんだろうな~、というのも想像できる。
でもやっぱり全量で作る勇気は出なくて、
半分はレシピ通り、半分は「さばこ1,2,3」の法則
(クッキーの基本は、砂糖:バター:粉=1:2:3)に則り、
バターの半量程度にしてみました。

更に、「180℃10分」はいかにも短いので、半分は焼けた後庫内に放置。
そしたらしっとり感はほぼ無くなってしまいました、
同じ人っすか???って位、パリーン(笑)。

食べてみたら、レシピ通りの砂糖の量でも、
「あんま~~~!」って感じでは無い(逆に怖い^^;)。
そして、ご覧の通り、砂糖をキッチリ入れるからこそ、
だらーんと広がったあの「スタバ風」の見た目になるんだな~、と再確認。

やっぱここは、分量通りの砂糖を守った方が良いのかな、と思いました。
甘さ控えめのクッキー食べたかったら、
全く別のレシピで作ったらエエやん、って。

ただ、焼き色が余りに薄すぎるので、
次回作るときは時間は変えずに温度はもうちょっと高めで焼こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.08 05:25:51
コメント(3) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.