055227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

daimajin814

daimajin814

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

コメント新着

 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) 新・海底人さん >ワタシ向けの1枚には…
 新・海底人@ Re:みたびの、やぼようで・・・(11/22) ワタシ向けの1枚には笑いました。 いろ…
 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) 競輪マンさん >男の背中で言葉をかった…
 競輪マン@ Re:みたびの、やぼようで・・・(11/22) おっと~。 日記も味の味のあるものです…
 daimajin814@ Re[1]:みたびの、やぼようで・・・(11/22) mossさん はい、地元ネタですみません。…

お気に入りブログ

ときどき日記。 スンウンさん
風の言魂 風小僧1956さん
* Hidamari*Life * minto*さん
best imitation of m… いなばいずみさん
読書の部屋からこん… ぱぐら2さん
2006年10月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
TVをつけて見ると、画面では、嵐山渡月橋をパトカーが走っている。
秋の新番組「おみやさん」 京都府警鴨川東署に勤務する通称「おみやさん」を主人公とするミステリー(?)だそうです。

だめですね、この番組。
過去にもこのシリーズは放送されたらしくて、このだめな原因は、どうだったのか知らないけど。
舞台は京都のはずが、京都弁、関西弁が一言も出てこない。
主演の渡瀬恒彦をはじめとして、脚本、監督、スタッフ全員は番組の不自然さに気がつかないのかな。

石ノ森章太郎原作では、確か草壁署だったような。
わざわざ、秋の京都を舞台にする必要があったのかしら。
テレビ朝日は、同時間枠で「京都迷宮案内」「京都地検の女」とともに京都を舞台としてこの時間枠のドラマの舞台を京都シリーズにして、時間枠の統一感を形成している、とある。

まぁ、安易な付け焼刃の方言を聞かされるのもつらいけど、こういう番組戦略でテレビ朝日、大丈夫?ワンクール終わったら、製作スタッフ何人か沙汰ありでしょ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月19日 21時47分16秒



© Rakuten Group, Inc.