439917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

頑張らなくても大丈夫(*^-^*)ノ...育休、短時間勤務後の働く母の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

ワーキンママ@テレワーク 改名検討中

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

ワーキンママ_改め_カモミール@ Re[1]:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) たけこんさんへ こんにちは。覚えててくだ…
たけこん@ Re:ほぼ10年ぶりの復活(05/03) お久しぶりです。 覚えてますよ~。 ずっ…

Shopping List

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

neco*cafe - 東京湾… Nzo☆さん
*かたつむりのあゆみ* 青いカタツムリさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.16
XML
カテゴリ:家のこと


今日はお休みです。

寒さは変わりませんがカーテン越しの日差しは暖かです(*^-^*)

水栽培していたヒヤシンス。(始めた頃の日記●ヒヤシンスの水栽培 & 時短勤務はこちら→

芽が出ています♪

ヒヤシンス

水を足すだけの簡単栽培です。




近づいてみまーす(*^0^)ノ

ヒヤシンス アップ

こんな感じです。

まだ花が咲くには時間がかかりそうですが、芽が出たということで最初の一歩完了。



ジョウロ




上の子は学校。

真ん中の子と下の子は保育園の行事があって今日は登園しています。

こんな風にぽっかり空いたお休みはとっても贅沢な感じ。

今日は出かけようかなと思ったのですが、何となく家の中の日ざしが心地よくって家事をやりつつ

過ごすことにします。

遅めのランチを食して、これからやりたいことは。。。




実は昨年末は帰省やらで忙しく大掃除があまり進みませんでした。

途中で躍起になってやってもな~と弱気になって、何となく中途半端(^_^;;

そして、考えたことは年末の大掃除をの大掃除にしようって。

私にとっては年末よりも年度末の方が区切りっぽいし、何と言っても少しは暖かいんじゃないか!?

という理由です。

そんなこんなで、年末にお掃除をしそびれた方!ご一緒に年度末に向けてお掃除&お片づけ

いかがですか~?

何となくお掃除仲間作りに声かけしてみました(^_^;;



ちなみに私はこれからキッチンに手をつけます!

パン作りを始めたのでその道具などの場所を確保する為の配置換えからスタート。




年度末までまだ2ヶ月もあります。

計画的に進めればヒヤシンスが咲く頃は結構いい感じにしあがりそう!

と夢はふくらんでおります。。。(笑)




2 丸のライン.gif



ワーキングマザー育休中育児ランキングがあったので

参加してみました(*^-^*)

参考にしていてだけたらいいな♪


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ




子連れ海外旅行・節約レシピ・パン日記など

育児休職中に始めたことをまとめてます♪

お時間あるときに遊びにいらして下さい(*^-^*)


snowman.gif
HOME


まだ、おすみでない方どうぞ♪ ⇒ 楽天ラッキーくじ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 12:55:11
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:●年末ならぬ年度末掃除をご一緒に!   朋海 さん
年末は遊びほうけて、窓拭きしかできませんでした…情けないっ!
年度末掃除、いいアイデアですネ!
ヒヤシンスの水栽培も楽しそう~
キッチンでやりたいんですけど、日当たりが悪くて…日当たりは必要ですよね? (2008.01.16 17:49:56)

Re:●年末ならぬ年度末掃除をご一緒に!(01/16)   東くらら さん
いつもご訪問ありがとうございます
冷え込んできました
体調に気をつけて、お過ごしください★

応援完了です♪ (2008.01.16 22:53:13)

Re:●年末ならぬ年度末掃除をご一緒に!(01/16)   あきのり♀育休中@一筆入魂!ママイキ語録 さん
うちも年末は、寒いのでパスです。
ももせさんの本にも、春か秋がよいのでは?ということがかかれていましたね。
今年は3月に引越しがあるので、その時に大掃除したいと思います。 (2008.01.17 05:45:00)

春に咲く花・・・   Lady go♪ さん
出てきましたね~ 『芽』
わが家のクロッカスもベランダの寒いところに
ほっとかれっぱなしで
それでも頑張って小さな芽が出てきましたよ!
春には花も咲いてワーキンママさんのお宅もきれいさっぱり(笑)!
楽しみですね~(^_^)v (2008.01.17 08:58:10)

朋海さん。こんにちは(*^-^*)   ワーキンママ さん
>年末は遊びほうけて、窓拭きしかできませんでした…情けないっ!
>年度末掃除、いいアイデアですネ!
>ヒヤシンスの水栽培も楽しそう~
>キッチンでやりたいんですけど、日当たりが悪くて…日当たりは必要ですよね?
-----

寒いとやる気がしなくって、それに年末年始のお休みは貴重ですから、
掃除に使わなくってもいいじゃないか!と開き直りました(笑)
ヒヤシンス。
ウチはベランダに出してますよ。
部屋の中でやるものだと思うのですが、春に咲く花は
寒さにあたらないとキレイに咲かないと聞いたので、
今は外にだしてます(*^-^*)
(2008.01.17 11:00:52)

東くららさん。こんにちは(*^_^*)   ワーキンママ さん
>いつもご訪問ありがとうございます
>冷え込んできました
>体調に気をつけて、お過ごしください★

>応援完了です♪
-----

いつもテーマに沿ったお話がわかりやすく勉強になります。
読んでて気持ちが楽になるのはきっと私だけじゃないと思います。
いつもありがとうございます(*^-^*)
(2008.01.17 11:02:50)

あきのり♀育休中@一筆入魂!ママイキ語録さん。こんにちは(*^-^*)   ワーキンママ さん
>うちも年末は、寒いのでパスです。
>ももせさんの本にも、春か秋がよいのでは?ということがかかれていましたね。
>今年は3月に引越しがあるので、その時に大掃除したいと思います。
-----

そうそうあきのり♀さんは引越し前でしたよね。
私も引越し前は掃除と言うよりは捨て物に力が入りました。
それでも引っ越してから何で持ってきたんだろう??
というものもあったりです(^_^;;

(2008.01.17 11:04:47)

Lady go♪さん。こんにちは(*^0^)ノ   ワーキンママ さん
>出てきましたね~ 『芽』
>わが家のクロッカスもベランダの寒いところに
>ほっとかれっぱなしで
>それでも頑張って小さな芽が出てきましたよ!
>春には花も咲いてワーキンママさんのお宅もきれいさっぱり(笑)!
>楽しみですね~(^_^)v
-----

クロッカスの芽が出たんですね(*^-^*)
寒い寒いと思っていても春はちょっとずつやってきてるんだなぁ~。
って思います。
そうそう!今日も年度末掃やりま~す♪
(2008.01.17 11:06:58)

結婚してから年末大掃除はかなたへ   mao真生 さん
年賀状書いたら、即帰省しているため、年末掃除、うちの子どもたちはそんな風習があることも知りません(^^;)。また、家ネタですが、障子があるので、どうしても障子といっただんなに「年末掃除がやってくるねえ」と暗に張り替えしてくるようにいっております。
でも、年度末掃除、私も引っ越しに備えて、物を整理したいと参加したいな。うん。 (2008.01.17 12:36:16)

mao真生さん。こんにちは(*^0^*)   ワーキンママ さん
>年賀状書いたら、即帰省しているため、年末掃除、うちの子どもたちはそんな風習があることも知りません(^^;)。また、家ネタですが、障子があるので、どうしても障子といっただんなに「年末掃除がやってくるねえ」と暗に張り替えしてくるようにいっております。
>でも、年度末掃除、私も引っ越しに備えて、物を整理したいと参加したいな。うん。
-----

お引越しにそなえての整理ははかどりそうだわ~(*^0^)ノ
一緒に年度末掃除やりましょう!
ウチは障子がありません。。。
とても管理できそうに無くって(^_^;;


(2008.01.17 17:31:18)


© Rakuten Group, Inc.