076857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラカンですが何か?

アラカンですが何か?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マダム紅緒

マダム紅緒

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2016年08月09日
XML
今日は
クロセミド負荷試験

クロセミドというのは、利尿剤なんだそうです。
検査が始まると飲食は禁止なので、開始前に必ず水分とってくださいといわれた。
脱水症状が出る人があるので、体調がおかしいときはすぐ知らせてくださいね・・と看護師さん
けっこう副作用が出る薬なので、気分が悪くなったりフラフラしたら呼んでくださいとドクター
なんだか、今までの検査の中で一番クセモノな感じです。
クロセミドを注射して、1時間後、2時間後に採血して血圧を測るんだそうです。
その間のトイレの回数も申告しなければいけません。

6:30
洗面、トイレをすませて、お茶を少し飲む。
のども乾いてないのにガバガバ飲めないよ泣き笑い
それでも飲んでおいてという看護師さんの言葉を思い出し、無理から飲む。

7:40
ドクターが来て、「今日宿直だったんで、早帰りなんですよ・・
申し訳ないんですけど、早く始めていいですか」
・・嫌だなんて言えないじゃないですかほえー

検査開始
フロセミド注射
採血、血圧測定(130/86 P75)  P:脈拍のことですよ雫

今からずっと座っていてください。寝ころんじゃだめですよ
ってことで、心の準備もないままに、検査始まる
トイレ回数1回
9:40
採血、血圧測定(129/96 P75)
トイレなし
足先が冷たくて我慢できない。靴下をはいた。

検査終了。

10:10
朝食の代わりの軽食
ぶどうコッペパン、牛乳、バナナ

12:10
トイレに行こうとしてフラフラする。まっすぐ歩けないぞ・・
気分も良くない。吐き気、悪寒がする。
無理にパンと牛乳食べたからかな?
それとも副作用かな?

左足のふくらはぎがつりそうになる。
あわてて、マッサージをしてなんとかしのぐ。

12:20
昼食
ごはん、ミートスパゲティ、コンソメスープ(ベーコン)、サラダ(ブロッコリー・トマト・ツナ)、ヨーグルト


食欲ゼロ。ほとんど食べられなかった。食べようとすると吐きそうになるのでやめた。
胃のあたりがつかえている感じ、頭が重くて横になりたい気分。
横になると足がつりそうになって、あわてて起き上がって足の位置を変えてみる。
ふくらはぎのあたりが、すきあらばつるぞ~って感じ。


14:00
ようやく体調が戻ってきました。
フラフラも吐き気も収まりました。
副作用だったんでしょうね。私の場合、出るのが遅かったのかな?

17:50
夕食
ごはん、サワラのシソ香焼き、ごぼうの煮つけ、煎り豆腐(豆腐・油揚げ・椎茸・人参・枝豆)、青梗菜の和え物(玉ねぎ)、フルーツ(メロン)


明日は迅速ACTH負荷試験
なんだろ?副作用ないのかな・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月15日 21時13分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[原発性アルドステロン症] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.