1713633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月18日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:JR東海(在来線)
【夜の部の工作分を追記しました!】

 先日、ヘッド/テールライトの電球基盤TCS0773をLED化しようと、玉替えを何回かやっているのですが、どうしても前照灯の時だけ点灯しません。
 理由はイマイチよくわからないので、ここは思い切ってシンプル回路(下図参照)として構成します。基盤の板と足だけは流用ってことで。

基盤回路


 まずは、基本回路の動作確認です。
 LED+CRD のパーツを、ハンダ付けして2本作ります。
 そして、相互のアノードとカソードを一緒に、ワニ口クリップで挟みます。
 それを12V電源(キハ28号様、以前いただいたキハパ使ってますよ!)に繋ぎます。

 そして10V程度の出力にして、スイッチ、オン!パワーユニットの切替スイッチは、前進にしておきます。

LED前進
ヘッドライト(電球色)が点灯します!


 続いて、パワーユニットの進行方向を、後退に切り替えます。

LED後進
テールライト(白色)が点灯します。
いやぁ、こっちの方が明るいっすね。


 以後、繰り返し切り替えや電圧の上下を試しますが、問題ありません。

 たった、これだけでいいのに、基盤の玉を交換した場合、何がどう悪さしてたんでしょうね?
 チップコンデンサかなぁ?チップコンデンサは、足がどうついているのかよく見えないし、原因かもしれないので無しにしちゃいます。ま、そうすると、常点灯で点かなくなるんでしょう、きっと。

 さて、ここからが本番。基盤に今テストした物と同様の回路をハンダ付けします。
 物は、今まで点灯しなかった基盤から外して使います。
 LEDは、足短く切っちゃいましたので、適当な足を足して使います。
 基盤の元のハンダの山は、回路に触れるとショートの可能性があるので、テープを貼って、絶縁します。

 LED、CRDの足をあちこちと回して配置する作業は、結構大変です。
 お昼の作業では、ヘッドライト側が終了しました。
 テールライト側は、足の取り回しをやり、後は線を短く切って、ハンダ付けするところでタイムアップでした。

 続きは、今夜!373系に基盤を入れて、点灯テストができるかなぁ?
 ☆た☆の☆し☆み☆!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 その後、夜の部を追記です。

 テールライトのハンダ付けも、終了しました!

 基板をライトユニットに収めます。

 んっ?  … 収まりません。

 CRDが厚さを稼いでいるのですね。
 ちょいとグイグイとします。
 ヤットコでグリグリと線を曲げます。

 これで、収まりました。

 そして、いざ点灯です!
 まず、前進。

373前照灯


 輝度が増し、電球より、少し白っぽい電球色LEDになりましたが、いい感じです。ヘッドマークまで電球色です?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

 続いて後退。

373テールライト


 少しテールライトが暗くなった?LEDの角度が狭いのでしょうね、きっと。
 テールマークは、今度は真っ白く明るくなりました。白い方がいいなぁ。

 写真ですが、PCがカメラを認識してくれませんので、載せられません。USBの根元がいかれたか?せっかくきれいに光っているのにぃ~。お見せできず残念。

 ヘッドマークが前後進で色が異なるのは、やっぱり気に入りません!

 次は、前後進とも白色LEDにします!プリズムの方をオレンジのマジックで塗って、白いヘッド(テール)マークと、電球色の照明にしてみたいと思います。白色の方がさらに輝度は高いですからね。効果は絶大でしょう。ただ、オレンジに塗る濃さが難しそうです。

 それと、ついでに走行させて、室内灯のチェックもしました。中間車が暗くちらつきますね。きっと、台車のばねが、片方しか入っていないからでしょうかね。ちゃんといーれよっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 23時57分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[JR東海(在来線)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.