1713491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年05月11日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:JR東海(在来線)
 なんだかウルトラマンが頭から離れないHAKKINYANです。こんにちは。

 連休はひたすら皆さまのブログをROMってました…。
 PCに向かう時間ってけっこう取れないですなぁ。
 これから、また復帰しますよぉ!
 連休中の工作は、いまさら?なので、まとめて書いちゃいます。

 それで、子供の日は息子君のために品プリのウルトラマンファミリーパーティーに行ってきました!
 詳しくは、こちらをご参照ください。もう、大変でした…。楽しかったんだけどね。

 最近、気が付くと「ウルトラマン※☆△」の歌を口ずさんでる自分がいます。
 いい歌ならいいんだけど、我に帰ると恥ずかしいです。(〃∇〃) てれっ☆


ウルトラマン/ウルトラマンシリーズ生誕40周年記念 ウルトラマン 主題歌大全集


 で、このCDを買った後に、ザ☆ウルトラマンの歌を聴きました。
 完全に忘れていたのですが、1回聞き始めたとたん、歌詞がスラスラ出るわ出るわ!
 過去の記憶って恐ろしいですなぁ。ささきいさおも懐かしい!
 ちなみに、CSでザ☆ウルトラマンが始まりましたね!

 それから、CSでやっていた「ウルトラマン コスモス」をDVDに焼こうとしてたんですが、DVDのディスクタイトル編集時のことです。
 きっちりとタイトルに「ウルトラマン コスモス」と入力するのですが、入力画面では表示される文字数が"7文字"なんですねぇ。

 えっ?

 一瞬焦りました…。(⌒▽⌒;;;A さぞかしすごいんでしょうね!ウルトラですよ、ウルトラ!( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

 ちなみに、そのワードをここに書くのにも、公序良俗に反するのだと…。ひっかかりました。なのでスペース入れてあります。

 ということで、現在、CS(スカパーe2の基本パックね)も含めるとウルトラマンってかなりたくさんやってますね。
 ちなみに全部録画しています。させられています…。

 MX 帰ってきたウルトラマン
 BS ウルトラセブン
 CS ガイア、ティガ、メビウス、ザ☆ウルトラマン、コスモス、マックス

 ちなみに、仮面ライダーはアギトだけ…。東映チャンネルは高いのです…。


 さて、本題です。m(_ _)m

 その後、JR東海383系のディティールアップを少しずつ進めました。

 まず最初に、手を入れないKATO製品についてです。
 増結の4両と2両がありますが、ケースを一つにならないかと思案していましたが、模型屋に久々に行った時に、CASCOの製品を思い出して、購入しました。
 KATOの4両用ケースに、CASCOの6両用のスポンジを入れます!
 これで、箱が一つ捨てられます。

KATO383系増結6両



 続いて、マイクロエース製品です。
 まずは基本編成の6両から。
 ヘッドマークと、行き先表示、指定/自由/号車表示のステッカーを貼ります。

 ヘッドマークは、先日入手した鳳車輛製造のステッカーを使いました。
 ただ、3個しか「しなの」がありませんので、貫通タイプの3両に使います。
 基本6両の貫通車と、増結4+2両の両端の貫通車に使いました。
 クロの非貫通車には、製品付属のステッカーをそのまま使いました。
 そして、行き先ですが、大阪を入れてみました。中央西線では上り?列車ですが、東海道線では下り列車ですね。
 行き先表示、指定/自由/号車表示も、鳳車輛製造のステッカーを使いました。

 写真が貼り終えた状態です。

MICRO383系基本6両幕貼終了
基本の6両編成です。
小さくてわからないですね。

MICRO383系基本方向幕
これが拡大です。
思ったより、きれいに貼れました。


 ちなみに、増結セットだけで組む、4+2両の6両編成は、まだ手を入れてません。
 鳳車輛製造のステッカーは、1編成分しかないんですよぉ。
 もう1セット買うか?製品付属を使うか? ちと、考察中です。


 さてさて、この後は防備録です。
 久々に一人でのんびり買い物する時間をいただきましたので、こんな物を買ってきました。

 銀河モデル N-303 シールドビーム灯
 銀河モデル N-326 ステップ
 富士川車輌工業 FT-H019 117系用
 CASCO コキ用車両ケース(KATOのコキ106がまだ整理してなかった…)
 京商 ダイキャストバス 遠鉄観光
 スポンジヤスリ
 MG ガンダム Ver.2

コアファイター!
早速これだけ組んでみた!
意外とヒケが多いです…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月12日 14時37分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[JR東海(在来線)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.