1713455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月27日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:寝台列車
 シソはよくても、アズキは無理だったHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、アズキはさすがにダメでした。
 って、なんのこっちゃですよね?

 そう、そう、ペ・プ・シの話です。

 この夏のシソは、オイラ的には大ヒット!とっても気に入っておりました。
 限定っていうのが残念なくらい。

 一方、最近発売されたペプシアズキ。
 確かにアズキだと思って飲むと、それはそれでいいんですが、コーラにしなくてもよいぢゃんって感じです。
 甘党のオイラσ( ̄▽ ̄)ですからアズキは好きなんですが、アズキを飲むなら缶しるこを買った方がよいかと思うのであります。

 皆様は試されました?いかがでしたか?


ペプシあずき季節限定発売!サントリー ペプシあずき490mlペット【1ケース24本入り】【送料無料/込】【楽天最安値に挑戦】


 で、ついでにコンビニに行った時の話です。

 朝、昼飯を調達しに行った時、何気にカップラのところに、シャア専用の器付きヌードルがありました。ちょっと気になりましたが、売れるの?って思っていました。

 その日の仕事の帰りに妻のビー○を買いに行ったら、それを手に持ってる方が一人。そして、朝いっぱいあった棚には残り1個。

 これって、どういうシチュエーション?
 気になるなら買いなさい!ってこと?(⌒▽⌒;;;A

 気がついたら、カゴに入っており、堂々とレジに並んでいました。

 ちなみにカレー味は3倍辛いそうです。びゃははは (≧ω≦)b
 でも、オイラはシャアではありませんし、一般兵以下の雑魚ですので、付属の器は使えません。専用せすからねぇ。(もったいないともいう。)

 シャア様、どうか貸して、3倍でかく(何が?)なった気分を味わせてください。m(_ _)m


辛さ3倍!!「機動戦士ガンダム」30周年記念コラボ商品 第2弾日清 カップヌードルシャア専用赤いカレーヌードルリフィル付き (1個)税込5,250円以上で【送料無料】




 さて、本題です。m(_ _)m

 本日も工作ぢゃないんですけど、所有車両の整理を引き続き行っております。

 先日からやってるんですが、EF58、64と来たので、次はEF65です。

 まずは0、500番代からです。

EF65-0/500


 合計で、9両ありました。
 左から順にちょっと記録を。
(1)K3017-1 EF65-500 貨物色に塗り替えようとしてバラしたままです。
(2)K3017-2 EF65-111 床下を灰色にして、JR東海の車両としています。
(3)K3017-4 EF65-112 ユーロライナー色です。TOMIXのを買ったら、どうしようかな?
(4)K3032-2 EF65-116 原色の1両を再現しました。多度津で見かけましたので。
(5)T2167  EF65-515 最後のF機。貨物色に塗り替えようかと。
(6)K3033  EF65-530 適当に530番にしました。
(7)T92944  EF65-535 高崎のセットです。
(8)T92944 EF65-539 高崎のセットです。
(9)T92944 EF65-541 高崎のセットです。

 オイラはこの中で、111と116号機が意外と好きです。
 東海道で小さいころに一番よく見た機関車ですからね。


 続いて1000番代です。

EF65PF


 合計で11両ありました。
 同じく左から順に記録を。
(1)K3019-5 EF65-10?? 前期型国鉄色です。実車はもう全廃のようですね。
(2)K3019-6 EF65-1039 1039番と形状は違うけどね。
(3)T2171  EF65-1096 3色貨物色の後期型です。
(4)T2101  EF65-1109 旧製品です。田端車で、銀河を引かせてます。
(5)T92957  EF65-1100 さよなら出雲の製品です。
(6)K3035-1 EF65-1111 KATOの後期型国鉄色です。
(7)T92957  EF65-1112 さよなら銀河の製品です。
(8)T92080  EF65-1115 旧製品です。出雲を引かせてます。
(9)K3019-9 EF65-1118 KATOのレインボー機です。
(10)T2113  EF65-1118 TOMIXのレインボー機です。塗装が2社で異なりますね。
(11)T2169  EF65-11?? 下関車です。なは牽引用にしようかと。

 小さいころは、58を追いやった車両なので、とっても嫌いでしたが、今となっては逆に追われる身ですな。また、東海道ブルトレといったら、オイラはこのPFでした。
 いつのまにか、こんなに集まってしまいましたな。びゃははは (≧ω≦)b

 以上、20両のEF65でした。

65文字
903さんのパクリです。EFも作ればよかった…orz。


 さて、この後は、TOMIXのユーロ色と、限定の茶色と広島色が来る予定です。
 65ファミリーは、総勢23両になる予定です。


 予約【TOMIX】[ホビーショー限定]EF65形 電気機関車 JR貨物セット(57・1127号機・JR貨物色) 92964『09年12月予定』鉄道模型Nゲージ



 続いて、この後の工作ですが、こんなことをやろうかと考えてみました。
 やるかどうかはもっと熟考しないといけませんが。

 T2101の旧製品のPF機。こいつを現在の製品レベルにまでディティールアップしてあげようかと。
 オイラ2両も旧製品があるんですよねぇ。いずれもさよならセットぢゃなくて、バラで集めた銀河と出雲の牽引用に。
 上り列車はさよなら編成がありますから、下り列車の機関車もそれなりのディティールにしたいです。
 ということで、こいつを思いっきりいぢってみたいと思います。できるかな?飽きやすいオイラに。
 そういえば、以前、ぎゅっさんがやってたよな?オイラの計画もあれと同じ感じですけどね。

65改造計画
右の新製品レベルにまでなったらいいなぁ。


 ちなみに、オイラの参考資料はこれです。

参考資料65


 RM誌271号です。65の廃車が一気に進む直前の資料です。
 ここで時が止まってくれてたら、と思いますが…。
 って、もう過去ですね。いい時代でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 11時28分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[寝台列車] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.